電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,004件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

中小企業優秀新技術・新製品賞 受賞38氏「喜びの声」 一般部門 (2024/5/10 中小企業優秀新技術・新製品賞1)

(横浜市鶴見区) 一般部門・優良賞 愛媛製紙社長 井川和寛(いかわ・かずひろ)氏 柑橘...

大王製紙、愛媛に商用プラント CNF複合樹脂年2000トン (2024/5/9 素材・建設・環境・エネルギー1)

大王製紙は8日、木材由来のセルロースナノファイバー(CNF)複合樹脂の商用プラントを三島工場(愛媛県四国中央市)に新設し、2025年度に稼働すると発...

豊田合成では植物を原料としたセルロースナノファイバー(CNF)を配合した新たな樹脂の開発を進めている。

第36回「中小企業優秀新技術・新製品賞」(1)一般部門 (2024/4/17 中小企業優秀新技術・新製品賞1)

(横浜市鶴見区) 愛媛製紙 柑橘セルロースナノファイバー「MaCSIE」 柑橘&...

旭化成・発祥地の力 宮崎県延岡・日向地区(中)結晶セルロース増産 (2024/4/10 素材・建設・環境・エネルギー2)

医薬・食品賦形剤伸ばす 旭化成が宮崎県延岡市の東海工場で力を入れているのが、医薬品や健康食品の賦形剤に使われる結晶セルロース「セオラス」だ。

旭化成・発祥地の力 宮崎県延岡・日向地区(上)地域と成長する (2024/4/9 素材・建設・環境・エネルギー2)

延岡・日向地区では結晶セルロース「セオラス」やリチウムイオン電池(LiB)用湿式セパレーター「ハイポア」などを生産し、旭化成の強みである多様なモノづくりを手がける。

バンドー化学、伝動ベルト長寿命化 CNF複合化ゴム採用 (2024/4/4 機械・ロボット・航空機1)

【神戸】バンドー化学はセルロースナノファイバー(CNF)複合化ゴムを用いた高負荷対応の変速ベルト(写真)を開発した。

バイオマス化合物であるキトサンは、セルロースに次いで地球上での賦存量が多い天然の化合物。

紙糸繊維、高機能化で輸出 東北整練が産地と組み改良 (2024/3/14 素材・建設・環境・エネルギー2)

MVAミヴァージュ加工は、日本製紙が手がける木材パルプ由来のセルロースナノファイバー(CNF)の水溶液を繊維に被膜する。

2位は海岸の漂着ゴミの自律清掃ロボットを手がけるSeaside Robotics(神奈川県藤沢市)、3位は天然ゴムにセルロースナノファイバーを混ぜ、ライフサイクル全体で二酸化炭...

【鳥取】鳥取県産業技術センター(鳥取市、高橋紀子理事長)は、13日14時から同センターとオンラインで環境配慮型有機材料研究会「プラスチック、ゴムとセルロースファイバーの複合化に向けて」...

王子HD・山形大、高分子電解質膜にCNF 燃料電池向け開発 (2024/3/8 素材・建設・環境・エネルギー)

王子ホールディングス(HD)と山形大学は7日、木質パルプ由来のセルロースナノファイバー(CNF)を主成分にした燃料電池用高分子電解質膜(PEM)を開発し...

信越化学工業は6日、約100億円を投じて錠剤のコーティング剤などに使われる医薬用セルロースの生産能力を倍増させると発表した。... 同社の医薬用セルロースは植物由来のパルプが主原料で、人体への安全性か...

【川崎】成光工業(川崎市川崎区、松尾教弘社長)は、低コストで分散性が高いセルロースナノファイバー(CNF)粉末を作る技術を開発した。... またセル...

北海道大学の李灃助教と佐藤敏文教授らは、セルロース熱分解物の重合反応と解重合反応を開発した。... セルロース熱分解物のレボグルコセノン(LGO)とシレンを高分子のモノマーとして利用す...

旭化成、発がん性リスク軽減型の医薬賦形剤セルロース生産 (2024/2/29 素材・建設・環境・エネルギー1)

旭化成は医薬品や健康食品の賦形剤に使われる結晶セルロース「セオラス」で、発がん性物質の生成リスクを低減した製品の生産を7月に始める。

SAF用バイオエタノール計画 製紙4社、27年度量産へ (2024/2/29 素材・建設・環境・エネルギー1)

パルプからセルロースを抽出し、糖化によりグルコースを生成。

全固体電池やセルロースナノファイバー(CNF)など最先端の技術開発が行われる米国で商機を広げ、同国で5年間で10台の販売を目指す。

リケジョneo(257)ダイセル・大坪晴香さん (2024/2/19 ひと カイシャ 交差点)

1年間は現場での新人研修で、酢酸セルロースなどさまざまな化学品を生産する大竹工場(広島県大竹市)でプラント運営の改善検討などをしていました。

圧力で色の変わる化合物をセルロース繊維の水溶液に溶いて乾燥させて紙とする。... 押圧などの機械刺激で色が変わるFA化合物をセルロースナノファイバー水溶液に混ぜて紙を作成した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン