電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

3,955件中、51ページ目 1,001〜1,020件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.013秒)

愛媛県は愛媛県産業技術研究所(松山市)が砥部町に置く「窯業技術センター」を、同町の新たな敷地に新築し移転する。... 現センターから設備などを移設し、同年夏ごろに開所する。 &...

アステラス製薬は31日、日米で約290億円を投じ、新たなモダリティ(治療手段)と基盤技術を活用した新薬開発のための研究開発・製造施設を建設すると発表した。... 生産子会社アステラス&...

岡山県、都内で企業立地セミナー 150人参加 (2018/11/1 中小企業・地域経済2)

岡山県産業振興財団の三宅昇理事長と岡山県工業技術センターの産本弘之所長が、立地企業への支援体制を紹介した。

群馬産業技術センターは12月3―2019年2月5日までの計7回、同センターで「航空宇宙産業高度人材育成講座」を開く。航空宇宙産業への参入支援を目的に、品質管理や加工技術といった専門知識の習得を図る。....

日立造船は23日、大阪市住之江区の本社敷地内に設けた「Hitz先端情報技術センター」の運用を始めたと発表した。... 同センターは2階建てで延べ床面積は約1700平方メートル。... 橋爪宗信同センタ...

岡山県、30日に都内で企業立地セミナー (2018/10/24 中小企業・地域経済1)

岡山県産業振興財団の三宅昇理事長と岡山県工業技術センターの産本弘之所長が立地企業へのサポート体制について解説する。

日産化学、国内に殺菌剤の新棟 研究所と連携し量産 (2018/10/23 素材・ヘルスケア・環境)

研究所で開発した農薬は農林水産消費安全技術センターに申請し、審査のうえ農林水産省の登録を受ける必要がある。

JECTEC、電線の品質認証を来月開始 製造工程も対象 (2018/10/23 電機・電子部品・情報・通信1)

電線総合技術センター(JECTEC、浜松市北区、水谷照吉会長、053・428・4681)は、建築物に使う電線や光ファイバーの製造・品質管理体制や防災性能の認証事業を11月1日に立ち上げ...

TOWA、中国に新工場 精密金型を現地生産 (2018/10/22 機械・ロボット・航空機1)

同蘇州市の既存工場内に技術センターも新設する。... 半導体樹脂封止装置を生産する蘇州市の工場には技術センターを新設する。... すでに技術者の募集を始めた。

「あまおう」から乳酸菌 ヴェントゥーノ、健康食品に配合 (2018/10/18 中堅・中小・ベンチャー)

供給に向けて、発酵食品の研究や技術指導をしている福岡県工業技術センター生物食品研究所(福岡県久留米市)と共同研究を実施した。

【佐賀】産業技術総合研究所(産総研)九州センター(佐賀県鳥栖市)は17日、半導体製造システム「ミニマルファブ」の利用促進を図るワークショップを開いた(写真...

鹿島機械技術センター跡地(神奈川県大和市)で、三井住友建設と共同で各施工工程の実現性を検証し、実際の工事に適用できることを確認した。

ひろしま産業振興機構(ひろしま産振構、広島市中区、深山英樹理事長、082・240・7715)の運営する「カーテクノロジー革新センター」が、地場自動車部品メーカーによる先行技術の開発や利...

マグネシウム合金を製造、販売するSTU(岡山県総社市)や岡山県工業技術センターなどが実施機関となり、日本マグネシウム協会や本田技術研究所などがアドバイザーとして加わる。 ...

青森県産業技術センター弘前工業研究所などとの連携による生産管理クラウドシステムの開発や、廃棄原料を活用した加工品事業が評価された。

FUSO、標準リークの計量校正サービス (2018/10/5 機械・航空機1)

同社の守谷技術センター(茨城県取手市)は、製品評価技術基盤機構(NITE)からJCSSに基づいた、標準リークの大気圧へのリーク量校正事業者の認定を受けた。

ヤマハ発動機も台風24号の影響による停電で操業を停止していた袋井工場(静岡県袋井市)、グローバルパーツセンター(同)、袋井技術センター(同)、豊岡技術セ...

JAXA、「こうのとり」7号機 ISSとの結合に成功 (2018/10/1 科学技術・大学)

JAXA有人宇宙技術部門HTV技術センターの植松洋彦センター長は「現状ではISSで実験したたんぱく質や材料などの運搬だが、新型補給船『HTV―X』では最低限の生命維持機能を付加しネズミなどを運ぶことを...

長島一郎執行役員技術センター長に、R&D(研究開発)の重点施策を聞いた。 ◇ ◇ ―技術センターの役割と基本方針は。...

日本精工、設備の予知保全拡大 IoT分析・IVI知見を活用 (2018/9/27 機械・ロボット・航空機1)

IoTの専門技術では外部の知見も活用し、現場のノウハウと融合した。... 同社生産技術センター知能化技術開発部の村田光範副主務はIoT導入の狙いをこう指摘する。 ... 10メートル...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン