電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

2,813件中、58ページ目 1,141〜1,160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.04秒)

複数の若手研究者を選ぶ「奨励賞」では全受賞者中、女性は10%で、女性会員の比率と女性受賞者の比率に正比例の傾向があった。... 新領域の小規模学会は受賞者の女性比率が高い。... 一つは受賞の...

長期的にノーベル賞受賞者を輩出し続けていくためにも、基礎科学を支える仕組みを提案する。 ... 同会議は国立大学34法人の理学部長など、理学系部局の責任者の集まり。... ノーベル賞...

産業春秋/4人目の候補者 (2016/10/25 総合1)

今年のノーベル物理学賞は元東京大学准教授の甲元眞人さん、化学賞は九州大学名誉教授の新海征治さんが共同受賞者に名を連ねてもおかしくなかったと言われる。 受賞の時期やテーマの焦点をどこに...

会場には各受賞者の技術を紹介する合同展示コーナーも設けた。 ... 日機連の岡村正会長は「受賞者に訴求力のある企業がそろった。応募者数も前回の倍、151件に増え、ロボット関連の広がり...

東京商工会議所は「eco検定アワード2016」の受賞者を決定、エコユニット大賞を高崎経済大学地域政策学部に、エコピープル大賞を慶応義塾大学ロースクールの瀧本悠貴氏に贈ることを決めた。... 選考の結果...

「堀場雅夫賞」、阪本氏ら5氏受賞 (2016/10/19 科学技術・大学)

堀場雅夫賞の受賞者は、兵庫県立大学の阪本卓也准教授、金沢大学の菅沼直樹准教授、東京農工大学のポンサトーン・ラクシンチャラーンサク准教授の3氏。特別賞の受賞者は、東京大学の伊藤太久磨特任研究員、オハイオ...

郡山市発明工夫展、郡山北工高生に市長賞 (2016/10/18 中小企業・地域経済2)

郡山市長賞は郡山北工業高校2年生の大平隆史さん(写真)と同3年生の七海友哉さんが共同出品した「パソコンキーボード併用キー入力支援装置」が受賞した。 日刊工業新聞社長賞...

NEC、C&C賞に大野東北大教授ら選出 (2016/10/14 科学技術・大学)

NECは13日、情報処理や通信、電子デバイスやその融合分野で顕著な業績を挙げた人物に贈る2016年度の「C&C賞」を、半導体スピントロニクス分野を開拓し、実用化を推進する東北大学電気通信研究所...

奨励賞はNTTドコモ移動機開発部の増田恭子システム企画担当主査、審査員特別賞はリコー未来技術研究所分析技術研究室分析1グループの村上和歌子グループリーダーがそれぞれ受賞する。シンポジウムはジャストシス...

ノーベル賞は1901年に始まり、戦前には日本人の受賞者はいなかった。戦後間もない1949年に中間子の存在を理論的に予言した湯川秀樹博士が初の受賞者となった。その後、外国籍を含め受賞者は25人、そのうち...

IoT(モノのインターネット)や人工知能(AI)、ロボットなどを活用した生産性革命にとどまらず、強い製品を核にしたサービス提供者へと脱皮するビジネスモデルの変革を評価す...

表彰の対象は、(1)効果的に介護ロボットを活用している施設・事業所(2)地域で高齢者の見守りを支援する事業を実施する行政(3)介護現場のニーズを上手に採...

台湾貿易センター(TAITRA)台北本部は、エレクトロニクス分野で優秀な新製品や新技術を表彰する「第5回テクノロジー・イノベーション・アワード」の受賞者を発表し、9日まで台北市で開催さ...

2016年のノーベル生理学医学賞の受賞が決まった東京工業大学の大隅良典栄誉教授の研究は、生命の本質に迫る基礎的なものだけに、文部科学省の科学研究費助成事業(科研費)の支え抜きに進展は難...

「国はもう少し中学校や高校の教育をしっかりしないといけない」と注文するのは、2015年ノーベル生理学医学賞受賞者で北里大学特別栄誉教授の大村智さん。

経済産業省は6日、国内外の標準化活動で功績を残した人材を表彰する「2016年度工業標準化事業表彰」の受賞者を決定した。

自然科学3賞での日本のノーベル賞受賞者は22人(外国籍を含む)となり、日本の基礎科学力の底力を改めて証明した格好だ。... 【生理学医学賞/オートファジー、細胞内リサイクル解...

日本科学技術連盟、TQM奨励賞に光栄など (2016/10/6 機械・ロボット・航空機1)

日本科学技術連盟は日本品質奨励賞のTQM奨励賞、品質革新賞それぞれの受賞者を決めた。... TQM奨励賞は光栄(石川県能美市)、澤藤電機(群馬県太田市)、太陽工業生産本...

クリエイティブアワードの受賞者には、試作品の作製資金として、最大100万円の賞金を提供し、商品化に当たって、クラウドファンディング形式で資金を調達する。... 12月上旬に受賞者を決め、17年2月中旬...

【若手研究者の励みに/首相】 大隅良典東京工業大栄誉教授のノーベル生理学医学賞受賞が決まったことを受け、政府内からは4日、大隅氏への賛辞が相次いだ。.....

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン