電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

2,620件中、61ページ目 1,201〜1,220件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

大阪大学接合科学研究所の塚本雅裕准教授と石川県工業試験場、村谷機械製作所(金沢市)は、青色と近赤外線の異なる半導体レーザーを搭載した「マルチカラーレーザーコーティン...

国際電気通信基礎技術研究所(ATR)、オムロン、京セラ、京都銀行、サントリーホールディングス、島津製作所、大和ハウス工業、パナソニック、京大、阪大、同志社大など、2研究機関、8大学・高...

新役員/JFEスチール−常務執行役員・澤田宏氏ほか (2017/4/17 素材・ヘルスケア・環境)

【略歴】みやけ・りょういち=86年(昭61)阪大基礎工卒、同年川崎製鉄(現JFEスチール)入社。

ダイセル、阪大と「衝撃科学共同研究講座」 (2017/4/13 素材・ヘルスケア・環境)

阪大大学院基礎工学研究科に設け、設置期間は4月1日から3年間を予定。... 同社と阪大は2016年に大学院医学系研究科と高速エネルギー治療学の共同研究講座を設けており、今回が2件目。

日本触媒、阪大に協働研究所を開設 (2017/4/13 素材・ヘルスケア・環境)

阪大吹田キャンパス(大阪府吹田市)に2020年3月30日までの3年間、設置する。... 同研究所の所長は三浦雅博阪大大学院工学研究科教授、副所長には日本触媒の原田信幸常務執行役員が常勤...

その後、阪大の助手に採用され、金沢大学を経て、15年に教授として電通大に赴任した。 修士時代は機械系、企業では実用、阪大では情報系、金沢大では電気・電子系と、「制御」を軸に多様な領域...

阪大、2社と相互に人材派遣 (2017/4/6 大学・産学連携)

阪大は同制度を女性研究者の活用促進のきっかけにもしたい考え。

平和堂、社長に平松正嗣氏 (2017/4/5 総合3)

【平和堂】平松正嗣氏(ひらまつ・まさし)81年(昭56)阪大経卒、同年ソニー入社。

【住友重機械マリンエンジニアリング』島本英史氏(しまもと・ひでし)81年(昭56)阪大工卒、同年住友重機械工業入社。

■アクセスランキング・ベスト10(3/27~4/2) 1位 【電子版】「東芝社長の目を見て話すために来た」米サザンのファニングC...

阪大が実施した実験では、袋内に詰めたエチレンガス濃度が3時間で約8割減少することを確認。

パナソニックが2016年度から開始した「AI人材育成プログラム」の全体像が見えてきた。5年以内に人工知能(AI)人材を1000―1500人に増員するため、デジタル技術者の転身を施策の中...

大阪大学接合科学研究所の塚本雅裕准教授と島津製作所、日亜化学工業は、世界で初めて出力100ワット級高輝度青色半導体レーザーを開発した。青色半導体レーザーは金属に対する吸収率が高く、近赤外線半導体レーザ...

盟和産業、社長に飯塚清氏 (2017/3/22 総合3)

【盟和産業】飯塚清氏(いいづか・きよし)76年(昭51)大阪外国語大(現阪大)外国語卒、同年太陽神戸銀行(現三井住友銀行)入行。

阪大は近隣の教育系大学と連携し、中学高校の教員を目指す学生が数理データ教育を受けられる体制を整える。

連絡先は阪大工学研究科事務部総務課評価・広報係(06・6879・7231)。

NDS、社長に玉村知史氏 (2017/3/20 3面)

【NDS】玉村知史氏(たまむら・さとし)82年(昭57)阪大工卒、同年日本電信電話公社(現NTT)入社。

大阪大学大学院工学研究科の中野貴由教授、松垣あいら助教、木村友美大学院生、関田愛子大学院生らは、骨の微細構造の方向性(配向性)が、がん転移によって破綻し、骨折リスクを上昇させる要因にな...

大阪大学産業科学研究所の真嶋哲朗教授らは、紫外光から近赤外光に至る広帯域の光を吸収できる光触媒を精製した。ナノサイズ(ナノは10億分の1)の酸化チタン結晶の集合体と...

大阪大学医学部付属病院は植込型の補助人工心臓(写真)のケーブルを耳介後部に通す装着法を始める。医療機器としては初めて、未承認の治療法を患者の要望で保険外併用療法とし...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン