電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,660件中、68ページ目 1,341〜1,360件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

台湾東方沖地震の想定震源域に地震計や津波計などの観測機器を配置し、海底ケーブルを通じて機器からのデータをリアルタイムに地上に送る。海底ケーブルの全長が45キロメートル。

船体は全長120メートル、幅23メートルで最大浚渫深度32メートルまで海底の岩盤をカッターで砕きながら吸い上げる高性能ポンプを装備。

三菱電機は10日、米アジア間の太平洋光海底ケーブルの増設プロジェクトを受注したと発表した。

さらに海底で生じる揺れの大きいプレート地震の場合、海底面の地形も考慮しなければ津波の高さを精緻に再現できない。... 「海底面も含めて、全体をシミュレーションするには豊富な知見を盛り込んだ多様なアプリ...

10年に海底面に固定した建造物を解析するソフト会社を買収しており、フォームシスの買収により海上、海底の施設向けソフトをラインアップする。

光海底ケーブルは9500キロメートル以上もの長距離間で同100ギガビットの海底通信を可能にした技術は世界に例がない。... このため海底に光を増幅する中継器を設置し品質劣化を抑えた。日米の陸揚げ局に同...

水上から遠隔操作できる探査ロボットを海に沈め、東日本大震災による津波で海底に堆積しているがれきや車などの状況を記録。... 同機構の松野文俊副会長(京都大学教授)は「海底のがれきは予想...

今回、当初の深海1万1000メートルから8000メートル以上の海底資源調査を目指すなど開発目標を身の丈にあった方向へと修正し、今月には海洋研究開発機構の支援も決まった。... 開発する探査装置は耐圧性...

東京・下町の中小企業の技術を結集し、水深8000メートルに潜る海底探査ロボット「江戸っ子1号」の開発を目指すプロジェクトが、海洋研究開発機構の支援対象に決まったことが明らかになった。... 海洋研究開...

そこで宮城県志津川湾内を水中ロボットで徹底的に調査し、海底のどこにどんながれきがあるかを一目瞭然に。

海洋研究者らで構成する東京大学海洋アライアンスと日本財団は13日、東日本大震災で被災した宮城県南三陸町の志津川湾の海底調査結果を報告した。... すでにデータを基にがれき撤去を始めており、宮城県漁業協...

毎秒40ギガビットの光波長多重方式に対応した光海底ケーブル用端局装置を納入。... 既設の光海底ケーブルで毎秒40ギガビットの光波長多重方式が採用されたのは世界で初めて。 ... A...

JFEスチールは27日、伊藤忠丸紅鉄鋼(東京都中央区)と共同で、ノルウェーのスタットオイルから海底油田のパイプライン用鋼管を受注したと発表した。鋼板を抵抗溶接して作る電縫鋼管と呼ばれる...

生命を構成する複雑な化合物が、原始地球の海底地下で発生した可能性を示しているという。 ... 研究グループは、アミノ酸を含んだ海洋の堆積物が海底に積もって圧縮される過程で、単純な構造...

現在、鹿島東部コンビナートでは同西部コンビナートにつながる海底トンネル、港湾設備の修理が続けられ、10月にも完全復旧する見通しだ。

海底資源の開発で重要な役割を果たすフレキシブル管。... これらはみな、300億バレル以上と大量の原油が埋蔵しているとされるリオデジャネイロ沖合の海底油田「プレソルト」の開発が本格化するのをにらんだ動...

海洋研究開発機構は日米主導による多国間国際協力プロジェクト「統合国際深海掘削計画(IODP)の一環として、北大西洋中央海嶺(かいれい)で海底の微生物の生育や分布などの調...

資源機構とペトロブラスが開発するのは、フレキシブル管のうち海底と海上の設備を結ぶ「フレキシブルライザー」と呼ぶ鋼管。... 90年から94年までの共同研究で開発したライザー管は、ペトロブラスがブラジル...

「漁業権の問題などが指摘されるが、通信の世界では当然のように海底ケーブルを引きまくっている。

【ネット/海底ケーブル寸断で無線開設】 地震や津波により通信インフラは各所で寸断され、同市と大島間の海底ケーブルも破壊された。... 島内に住む約3000人への迅速な支援が...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン