電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

22,681件中、78ページ目 1,541〜1,560件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

▽環境対応型新切粉溶解システムの開発=広築(兵庫県姫路市)▽資源回収型リチウムイオン電池リサイクル装置の実用化開発=CYC(岐阜県八百津町)▽高級水産物...

愛知県が運営する都市公園で初めてのEV充電器設置となる。 ... 一般的な充電器やコンセント充電の2倍速充電ができる高出力タイプ。... 同社は2024年春に稼働させる瀬戸工場...

神戸製鋼が脱炭素化戦略 山口社長「電炉化、数年内に判断」 (2023/7/31 素材・建設・環境・エネルギー)

扱う媒体が石油系ガスから水素、アンモニアに変わっても圧縮機や気化器などの“機能”は変わらない。

LGジャパン、多機能空気清浄機発売 テーブル・照明・充電器 (2023/7/28 電機・電子部品・情報・通信)

空気をきれいにするほか、サイドテーブルや照明、ワイヤレス充電器としての役割も果たす。

ホンダなど、北米EV充電網で合弁 年内にも設立 (2023/7/28 自動車・モビリティー)

30年までに米国とカナダで少なくとも3万基の充電器を設置し、あらゆるメーカーのEVが充電可能になるとしている。

創業時に給湯器部品の製造を始め、現在では自動車部品を手がけ、時代のニーズに合わせた生産体制を構築してきた。

ニチコンは電気自動車(EV)急速充電器などEV関連製品の海外展開に向けた検討を始める。... 充電器やV2H製品を成長の柱と位置付けているだけに、両製品とも今後の海...

焼成したアルミナ製品は、厚さ10ミリメートル、直径60ミリメートルのテストピースと業務用ガス給湯器の点火プラグ。

中部電、ドイツのプロジェクトに出資 地熱活用の知見獲得 (2023/7/27 素材・建設・環境・エネルギー1)

地下約5000メートルで網目状に張り巡らせた横穴と、地上の熱交換器を結ぶ導管内で水を循環させる。 得た熱を地域に供給したり、沸点が低いイソブタンを熱交換器で蒸気にしタービンを回して発...

同事業では、除菌消臭器やモバイルバッテリーなどを展開するマクセルブランドとシェーバーやドライヤーなどを扱うイズミブランドを持つ。... 「需要面では、新型コロナウイルス感染症が感染症法上の『5類』に移...

レーザーを電気光学変調器でコム状に分け、コムの両端の光を干渉させて不安定さを測る。安定するように変調器に加えるマイクロ波を逐次制御すると高精度の光コムが得られた。

マクセル・ローム、全固体電池評価キット開発 環境発電に対応 (2023/7/27 電機・電子部品・情報・通信2)

評価用キットにはロームのグループ会社のラピステクノロジー(横浜市港北区)が扱う環境発電向け充電制御集積回路(IC)、ロームの超低消費電流技術「ナノエナジー」搭載の昇圧D...

三菱電、電力システムの海外売上高5割に 欧米で関連企業買収 (2023/7/27 電機・電子部品・情報・通信2)

23年2月にも再生エネ普及につながる高電圧直流送電(HVDC)システムでの直流遮断器(DCCB)開発などのスウェーデンのサイブレークを買収した。

経営ひと言/神戸製鋼所・竹内正道副社長「電池分野で成長」 (2023/7/26 素材・建設・環境・エネルギー2)

気化器や圧縮機などを含め「2030年度には事業規模3000億円を目指す」と語気を強める。

ピジョン、状態合わせ鼻水吸引 電動鼻吸い器に新型ポンプ採用 (2023/7/26 生活インフラ・医療・くらし2)

ピジョンは赤ちゃんの鼻水を効率的に吸引できる「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」を8月7日の「鼻の日」に発売する。... 動作音は52デシベルで、従...

水や洗剤はエジェクター(真空発生器)の原理で自給する。

経済産業省は賃貸集合住宅向けのLPガス料金について、給湯器やエアコンなどの設備費用の上乗せを禁止する方針を固めた。... また、賃貸集合住宅でオーナーが設置するガス配管や給湯器などの費用は家賃に含める...

【名古屋】中部電力と九州計測器(福岡市博多区、岩倉弘隆社長)は、金属加工で発生するオイルミストの濃度を遠隔で測定可能とするシステムを開発した。... システムは電力...

ローム、ウエアラブル機器向け近接センサー 面積78%減で小型化 (2023/7/25 電機・電子部品・情報・通信1)

RPR―0720は光の反射を利用して状態検知する光学式センサーで、発光素子に垂直共振器面発光レーザー(VCSEL)を、受光素子にはセンサーICを採用した。

JR西、第4種踏切向けに新ゲート開発 横断時のみ開閉 (2023/7/25 生活インフラ・医療・くらし)

JR西日本は、遮断機や警報器などがない第4種踏切向けの新ゲート「踏切ゲート―Lite(ライト)」を開発した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン