電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

11,794件中、82ページ目 1,621〜1,640件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.026秒)

17日の東京外国為替市場の円相場は、1ドル=112円台半ばに大幅に上昇した。ロシアへの情報漏えい疑惑などでトランプ米大統領の政策運営に対する不安が広がり、円買い・ドル売りが強まった。午後5時現...

経営ひと言/セイキ製作所・稲山正人社長「供給の使命」 (2017/5/18 モノづくり基盤・成長企業)

国内でのマシンキー製造で、トップシェアを誇るが「円高による産業空洞化や(2008年秋の)リーマン・ショックなどで多くの工場が海外に出るのに伴い、マシンキー製造をやめた会社も多い」と振り...

結婚式場を運営するワタベウェディングは前日比27円高い567円、帝国ホテルは一時、年初来高値を記録したが同34円高い2135円で取引を終えた。 ... 17日の日...

全社を合計した営業利益に対する為替影響額は、マイナス2489億円(前期実績はマイナス1兆9084億円)。前期と比べてマイナス幅は大きく改善するが、今期も引き続き円高が逆風となる。...

株式相場/反落 (2017/5/18 金融)

17日の日経平均株価は前日比104円94銭安の1万9814円88銭、東証株価指数(TOPIX)は8・41ポイント安の1575・82と、ともに反落。... 為替が円高に振れたことも輸出関...

切削・研削工具6社の2017年3月期連結決算が16日に出そろい、三菱マテリアルの工具部門や、ダイジェット工業などは円高影響で減収、営業減益だった。... 全体として円高による減収営業減益が多く、各社は...

前期に円高や訪日外国人(インバウンド)需要の減少に苦しんだ各社は、新商品の開発や販売網の改革などにより業績改善を図る。... コンシューマー向け事業の増収見込み292億円の内訳は時計が...

企業側の18年3月期予想は売上高が前期比4・6%増の437兆9990億円、営業利益は同3・9%増の31兆5240億円。当期利益も同3・4%増の23兆2810億円。 &#...

株式相場/小幅続落 (2017/5/16 金融)

前週末の軟調な米経済統計を受けた円高を背景に輸出関連株などが売られ、15日の日経平均株価は前営業日比14円05銭安の1万9869円85銭、東証株価指数(TOPIX)は0・71ポイント安...

ユアサ商事など3社が営業増益、工作機械販売が減った山善や海外事業で円高影響を受けた大阪工機を含む6社が営業減益だった。... 17年3月期の山善の売上高はわずかに前期を下回った。... ユアサ商事は工...

国内市場は堅調に推移するものの、海外ローカル企業との競争激化や円高による為替効果の縮小を想定する。... 「前期は為替の影響を含めると、売上高で60億円のアゲンストになった。今期は保守的に見た」...

味の素の前3月期、円高響き減収減益 (2017/5/16 建設・エネルギー・生活1)

味の素が15日発表した2017年3月期連結決算は、売上高が前期比7・8%減で営業利益段階から減益だった。為替が円高傾向で海外の調味料・加工食品事業の売上高が目減りしたことに加え、医薬事業再編で...

前週末のニューヨーク金先物相場は堅調に推移したが、米経済指標の鈍化や北朝鮮のミサイル発射などを背景にした為替の円高進行が国内価格を圧迫した。... 15日の国内大手地金商の金の小売価格(消費税...

円高の影響で売上高が伸び悩んだものの、海外で経費が減少して利益が押し上げられたケースがみられた。... 円高による売上高の減少は、武田薬品工業が1174億円、アステラス製薬は947億円だった。一方、両...

ソディックの今12月期見通し、実質増収増益 (2017/5/15 機械・ロボット・航空機1)

ソディックの2017年12月期連結決算(9カ月の変則決算)は営業利益が日本、アジアの堅調な販売が続き、53億円(1―12月期換算では69億円)になる見通しだ。... 売...

伝動ベルト3社、今期増収の見通し ニッタは最高更新 (2017/5/15 機械・ロボット・航空機1)

売上高はニッタが過去最高を目指す一方、バンドー化学と三ツ星ベルトは円高や原材料価格の上昇を踏まえ小幅な伸びの予想にとどめた。 バンドー化学は売上高で前期比3・0%、営業利益は...

日精樹脂工業の今期見通し、経常益33%増 (2017/5/15 機械・ロボット・航空機1)

日精樹脂工業の2018年3月期連結決算業績予想は、経常利益が前期の円高傾向による減少から回復するため前期比33・3%増の27億円、当期利益も同15・8%増の17億円を見込む。

住友電工の2018年3月期、増収、営業増益で過去最高の見通し (2017/5/15 電機・電子部品・情報・通信)

計画より売上高で3000億円、営業利益で250億円下回る見込み。 一方、17年3月期連結決算は為替の円高や銅価下落の影響が大きく減収だった。

円高の進行や原材料費の高騰が主な要因で、トヨタと日産自動車は2期連続の営業減益となる見通し。... 売上高は日産など6社が増収、SUBARU(スバル)が過去最高を見込む。... トヨタ...

19年3月期の車載事業の売上高目標は2兆円。津賀社長は「2兆円は手応えを感じている。... 17年3月期連結決算は車載事業の伸長や米冷蔵機器メーカーのハスマンの連結効果などがあったが円高の影響で減収。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン