電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

6,128件中、84ページ目 1,661〜1,680件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.012秒)

自動化技術、AI活用を披露 ドイツで開催中の欧州国際工作機械見本市「EMOハノーバー2019」は「明日の製造業を動かすスマートテクノロジー」がテーマだ。主催のドイツ工作機械工業会&#...

世界最大級の工作機械の展示会「EMOハノーバー2019」が16日に独ハノーバーで開幕する。... 主催のドイツ工作機械工業会(VDW)は今回、「製造業におけるIoT(モノのイン...

8月受注、76カ月ぶり900億円割れ 日本工作機械工業会(日工会)の調べによると、景気の先行指標である工作機械の受注高(速報値)が8月に前年同月比37...

日本工作機械工業会(日工会)が10日発表した工作機械の8月の受注高(速報値)は、前年同月比37・1%減の883億4700万円で、2013年4月以来76カ月...

日本鍛圧機械工業会(日鍛工)がまとめた鍛圧機械の8月受注額は、前年同月比28・8%減の229億4600万円となり、6カ月連続で減少した。... プレス系機械と板金系機械を合わせ...

産機受注、7月19%減 4カ月連続マイナス (2019/9/11 機械・航空機1)

日本産業機械工業会(産機工)が10日発表した7月の産業機械受注状況によると、受注額は前年同月比19・8%減の3428億9900万円で、4カ月続けてのマイナスになった。... 一...

7月の環境装置受注、34%減の560億円 (2019/9/11 建設・生活・環境・エネルギー1)

日本産業機械工業会が10日発表した7月の環境装置受注実績は、前年同月比34・3%減の560億900万円となり、3カ月連続で前年同月の実績を割った。... 食品や機械など製造業向けの減少を、電力...

光洋機械工業(大阪府八尾市、小西義和社長、072・922・7881)は、10月23日にメタルボンド砥石(といし)の成形・修正機事業に参入する。... 光洋機械工業の試算...

7月の射出成形機受注、21%減で下げ幅拡大 国内外とも停滞 (2019/9/10 機械・ロボット・航空機2)

日本産業機械工業会(産機工)と日本プラスチック機械工業会がまとめた7月の射出成形機の受注台数は、前年同月比21・8%減の1088台と、11カ月連続で前年を下回った。

産機工、優秀環境装置表彰を募集 (2019/9/6 建設・生活・環境・エネルギー)

日本産業機械工業会は第46回優秀環境装置表彰の募集を始めた。... 優れた装置には経済産業大臣賞、経済産業省産業技術環境局長賞、中小企業庁長官賞、日本産業機械工業会会長賞を贈る。

“最強・最大”のはさみ式切断機「ザウルスシャー」を開発中の三立機械工業(千葉市稲毛区)。

日本スピンドル、混練機の新工場 IoTで受注増 (2019/9/3 機械・ロボット・航空機1)

同社の機械事業の現在の売上高は60億円超。... 混練機・押出機は14年に合併した機械メーカー、モリヤマの事業。... 同社は住友重機械工業の子会社。 ...

工作機械 投資「もう1段」後退懸念 工作機械業界は米中関係の悪化が受注に悪影響を及ぼしている。... 日本工作機械工業会(日工会)のまとめでは、6月の工作機械...

日本建設機械工業会(建機工)が29日にまとめた7月の建設機械出荷金額統計(補給部品を含む総額)は、前年同月比6・0%増の2291億円で、2カ月ぶりに前年実績を上...

野上課長は引き続き機械学習によりデータを収集し、振動を抑制する制御の最適化に取り組む。

建機出荷、来年度2%減 高水準は維持、建機工が見通し (2019/8/29 機械・ロボット・航空機1)

日本建設機械工業会(建機工)は28日、2020年度の建設機械出荷金額(補給部品を除く本体)が前年度比2%減の2兆4026億円の見通しだと発表した。

第49回機械工業デザイン賞(17)審査委員会特別賞 (2019/8/29 機械・ロボット・航空機2)

開発は2018年の日本国際工作機械見本市(JIMTOF)の出展に向けて17年にスタートした。... Nシリーズは機械幅を減らし複数台を設置した場合でも量産ラインの面積を削減する。開発機...

【高松機械工業/Σiローダ 高速タイプ】 工作機械本体のみならず「周辺機器も自社で制御を含め設計製造するのが高松機械工業の強み」(山野真技術部次長)...

第49回機械工業デザイン賞(15)審査委員会特別賞 (2019/8/27 機械・ロボット・航空機2)

思い通りにするには職人の手で修正する場面が多いが「機械加工で補う」(下垣部長)のが今回の開発の狙いだ。 ... 下垣部長が「金型加工の場合は機械を動かす制御面に問題が...

【高知】高知工科大学大学院の山本哲也教授らと住友重機械工業の技術研究所は、成膜プロセスで酸素負イオンを用いて酸化物半導体を安定させた上で、同一装置内で特性を変え、機能を付加できる技術を開発した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン