電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

404件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

北ガス、北海道豊富町と連携協定 地産エネ活用 (2018/12/24 中小企業・地域経済)

【札幌】北海道ガスは北海道豊富町と、エネルギーの地産地消のまちづくりの実現に向けて連携協定を締結した。豊富町で産出される天然ガスの有効活用や再生可能エネルギーの活用、災害に強いまちづくりに取り組む。....

NICT先端研究/情通機構(70)海中で電波利用 (2018/12/18 科学技術・大学)

日本周辺の海底には金・銀・銅・石油・メタンハイドレートなどの希少な鉱物資源や豊富なエネルギー資源の存在が確認されている。 しかし深海では、これまで陸上の資源探査で用いられてきた衛星に...

日本政府は7月、第5次エネルギー基本計画を策定し、石油・天然ガスの自主開発比率を2030年までに40%以上に引き上げる目標を掲げる。利権契約に基づき外資の参入を認めるアブダビは日本のエネルギー...

第8回おおた研究・開発フェア、25日に開幕 92団体が出展 (2018/10/12 中小企業・地域経済2)

25日13時15分から、東京大学大学院工学系研究科エネルギー・資源フロンティアセンターの加藤泰浩センター長が「南鳥島周辺の排他的経済水域内に分布する新資源『レアアース泥』の実開発に向けた取り組みと今後...

日本のエネルギー使用量全体の約5%を占める新日鉄住金。... 「鉄鋼製品の製造段階で世界最高水準の資源・エネルギー効率を追求する『エコプロセス』、環境に優しい製品を提供する『エコプロダクツ』、...

地域のエネルギー資源を有効活用し、快適な夏を迎えたい。

杉森氏はガソリンを主力とする石油製品の小売り・販売部門の経験が長く、2014年からJXTGエネルギーの母体であるJX日鉱日石エネルギー社長を務めていた。 ... 「HDの変革を任せ、...

ナバロ氏は大統領が減税や産業の規制緩和、米国のエネルギー資源の開放、貿易への厳しい取り締まりという計画を実行すれば、米経済の成長は「非常に大きく飛躍する」と述べた。 ...

月にはレアメタル(希少金属)などの鉱物資源があり、その鉱物を地球に持ち帰ることがかつては考えられていた。... 今、月の資源として最も有力視されているのは水の存在だ。... 一方、中国...

会議では造船業がロシア極東の経済発展に果たす役割が強調されたほか、エネルギー資源関連企業を中心として同造船所へ積極的な発注をする方針が確認された。また、北極海航路に関して、ロシア産のエネルギー資源を積...

東北経産局、エネルギー資源の活用案募集 (2017/11/21 中小企業・地域経済2)

東北経済産業局は東北地域の自治体の課題を解決するエネルギー活用案を募集する。水素や風力、木質バイオマスなど自治体の希望する資源を活用した解決策を募る。... 問い合わせは資源エネルギー環境部エネルギー...

産業春秋/水力発電の利活用 (2017/11/7 総合1)

奈良で文明が生まれたのも、桓武天皇の平安遷都も、徳川家康が江戸に幕府を開いたのも、森林というエネルギー資源があったから―。... 当時のエネルギー自給率は100%だが、今は6%に過ぎな...

インドネシア政府は25年に50.3%へ減らす目標を掲げており、17年のエネルギー鉱物資源大臣規則で、再生可能エネルギー資源の活用や電力買い取り制度の算出方法を定めた。だが、イグナシウス...

純国産のエネルギー資源と期待されるメタンハイドレート開発が分水嶺(れい)を迎えている。... 日本近海に相当量の存在が見込まれ、鉱物資源やエネルギーの大半を輸入に頼る日本にとって期待は...

メタンハイドレートは国産エネルギー資源として有望視される。... MHヴィルトはドリルの付いた円盤状の掘削器具で海底を掘り進め、管を通して海面上に鉱物資源を吸い上げる技術を持つ。... エネ庁は16年...

情報ネットワーク、ライフサイエンス、エネルギー・資源の3事業分野に集中投資する。

経済産業省は4日、愛知、三重両県沖で行っている実験で、次世代エネルギー資源として期待される「メタンハイドレート」を4年ぶりに産出したと発表した。

イグナシウス・ジョナン・エネルギー鉱物資源相は「両社は長期間の地熱協力で合意している。インドネシアの再生可能エネルギー資源への企業の関心は高い。2017年の再生可能エネルギー分野への投資は前年比13&...

気候変動、エネルギー、資源、教育、医療など幅広い分野で個別目標がある。... 【数値目標】 SDGsには「非感染症疾患による若年死亡率を3分の1減少」、「エネルギー効率の改善度を倍増...

有識者らでつくる政府の「総合海洋政策本部参与会議」(宮原耕治座長=日本郵船相談役)は22日、松本純海洋政策担当相に対し、次世代エネルギー資源として注目されるメタンハイドレート開...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン