電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

2,777件中、94ページ目 1,861〜1,880件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

同社は今回、11年4―9月期について当期損益が収支とんとん、12年3月期が増収増益になるという見通しを公表した。

11年4―6月期は「この環境下で、良い業績で終わった」と東日本大震災の影響を受けつつも増収増益。

一方で、欧米の金融不安などを背景に安全資産としての金への資金流入が加速しており、金の取り扱いシェアが高い第一商品は唯一の増収、増益を果たした。 各社の営業収益は金の取り扱いシェアが高...

4―6月期業績は日揮と千代田化工が増収増益になった。

ソーシャルゲームの海外展開やスマートフォン(多機能携帯電話)向けサービス拡大を織り込み、増収増益の予想。

ダイキン工業が8日発表した2011年4―6月期連結決算は国内外で空調機などの販売が伸び、増収増益になった。

また同日発表した11年1―6月期連結決算は主力の自動車計測システム機器などが堅調に推移し、増収増益。

石油製品マージンの適正化が増収増益の大きな要因だった」

同社は4―6月期決算で証券大手5社のうち、唯一、増収増益を確保した。

「11年度の業績計画」は「増収増益」が49%とほぼ半分を占めた。「減収増益」「収入横ばいだが増益」を合わせ「増益」は56%。

クボタが2日発表した2011年4―6月期連結決算(SEC基準)は東日本大震災の被災地を中心に農業機械の国内販売が減少したが、エンジンと建設機械が伸び、増収増益だった。

野村HDのみが増収増益だった。

伊藤忠商事が1日発表した2011年4―6月期連結決算(米国会計基準)は、取り扱い品の価格上昇が寄与して増収増益。... 赤字の建設・不動産部門でも赤字幅が改善するなど全事業部門で増益と...

双日が発表した2011年4―6月期連結決算は、東日本大震災で取り扱う商品の需要が拡大した生活産業事業が収益をけん引し増収増益となった。

丸紅が発表した2011年4―6月期連結決算(米国会計基準)は、資源価格高を背景にエネルギー事業が好調で増収増益となった。

携帯大手3社はSBMが増収増益だった一方、NTTドコモが減収増益、KDDIが減収減益と明暗を分けた。 ... ARPUが4210円と前年同期よりも80円減少したが、データARPUが同...

2011年1―6月期連結決算が増収増益となった。

一方で白物家電が国内外で2ケタ成長を維持したアプライアンスは増収増益で、明暗を分けた。

部門別では家庭電器部門がエアコンの好調で増収増益となる一方で、その他の主要3部門は苦戦。

コマツが28日発表した2011年4―6月期連結決算は、東日本大震災で一時的に生産停止したものの、世界の建設機械需要に支えられて売上高が前年同期比10・5%増の4941億円、当期純利益が同81・...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン