- トップ
- 検索結果
記事検索結果
17件中、1ページ目 1〜17件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.026秒)
テレビメーカーにライセンス供与する基本ソフト(OS)の販売を手がける米ロク(カリフォルニア州)と提携し、同社の動画配信用ソフトウエアを搭載した大型テレビを家電量販店など...
東芝の海外テレビ事業は、15年に自社開発・販売を停止しブランド供与型ビジネスに移行しており、事実上撤退していた。
【まず年末商戦】 同事業については国内外での人員削減や、海外での自社事業からの撤退などを行いブランド供与型ビジネスへ移行するリストラを実施。
もう一つ懸念されるのは、海外でのブランド供与ビジネスにおける品質リスクだ。... 関係者は「なるべく国内の企業でまとめたい」との意向を明かすが、3社ともブランドの個性や得意とする市場は異なる。... ...
同事業の存続は維持も含めて東芝ブランドとの相乗効果を狙ったBツーC(対消費者)ビジネスとのつながりからとらえなければならない。 ... 汎用品化が進んだテレビは差別化...
かねて海外テレビ事業の開発・生産から撤退し、ブランド供与型ビジネスに移行する方針を掲げていた。... 各社が消耗戦を強いられている中、 ただ「REGZA(レグザ)」ブ...
7月から台湾のコンパルエレクトロニクスに「東芝ブランド」を供与し、コンパルが同業務を手がける。... 東芝は海外の同業務から撤退しブランド供与型ビジネスに移行する意向を1月に表明しており、すでに北米事...
【技術供与先】 そこで技術供与先の中国・CECパンダも中国の新工場で近く、IGZOの本格量産に入る。中国スマホ市場の開拓に向け、新興企業へ技術供与先を増やし、資金を集めることも考えて...
【ブランド供与】 テレビ事業も米国や中国市場では、大型液晶テレビで商機があると判断して事業を継続したのが痛かった。... 過去に築いた「アクオス」のブランド力は、今も健在。ブランド供...
中国や台湾などのメーカーにブランド供与などの事業譲渡も可能だ。 ... またIGZO技術を供与した中国パネルメーカー・CECパンダの新工場が近く稼働する計画。
日系企業のブランド価値は健在のため、シャープ、東芝はブランド使用権を新興や地場メーカーに供与してライセンス料を得る仕組みへ転換する。... 現地メーカーに工場を売却し、1月からブランドを供与してライセ...
東芝は海外向けテレビの自社開発・販売の撤退を決め、他社へのブランド供与でライセンス料を得る。... 1月から地場メーカーへのブランド供与型に変更した。
ブランド供与型ビジネスへの移行で赤字解消を目指す。まずは3月に北米のテレビ事業を終息し、台湾のコンパルエレクトロニクスに東芝ブランドを供与。