電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

36件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.009秒)

同賞は画期的な分析計測技術の創生が期待される研究開発に従事する、国内外の若手研究者や技術者を支援するもの。... 受賞者と研究テーマは次の通り。 【堀場雅夫賞】 ▽...

スガウェザリング技術振興財団(東京都新宿区、須賀茂雄理事長)は、第41回スガウェザリング財団賞を3件、第42回研究助成の3件を決定した。... 【表彰】▽板垣昌幸東京理科大学理工学部先...

AdvanSentinel(大阪市中央区、古賀正敏社長)と塩野義製薬は北海道大学大学院工学研究院の北島正章准教授と共同で、下水からの新型コロナウイルス検出を自動化できる「COPMAN法...

天田財団、今年度前期の助成テーマ90件(5) (2022/10/10 機械・ロボット・航空機)

【研究開発助成/一般研究開発助成(レーザプロセッシング)】▽片平和俊/理化学研究所開拓研究本部大森素形材工学研究室「プラズマ援用フェムト秒レーザ改質システムの開発と...

北海道大学大学院工学研究院の北島正章准教授と岡部聡教授、安藤宏紀大学院生と塩野義製薬は、下水中の新型コロナウイルスリボ核酸(RNA)の高感度検出技術「EPISENS-S法」を開...

内田洋行など、組み立て式和室を開発 国産木材を活用 (2021/8/11 建設・生活・環境・エネルギー1)

内田洋行と北海道大学大学院工学研究院、海野建設(宮崎県日向市)は、木製組み立て式和室「くみたて2020」を共同開発した。... 受注生産で北海道と宮崎県の建具職人が地場産木材で製作する...

北海道大学大学院工学研究院の森吉昭博名誉教授らの研究グループは、アスファルト舗装やコンクリート構造物が劣化しやすく、短寿命となる原因を解明した。... 研究グループは市販のセメントが水と混ざると嫌な臭...

北海道大学大学院工学研究院の伊藤肇教授らは、振動によって発生するエネルギーを利用した化学合成方法を開発した。... 現在、複数の企業と共同研究が進行中。... 研究グループは、有機化合物にさまざまな化...

天田財団、今年度前期の助成テーマ95件(中) (2019/11/7 機械・ロボット・航空機2)

【一般研究開発助成(レーザプロセッシング)】▽上杉祐貴/東北大学多元物質科学研究所光物質科学研究部門「フェムト秒レーザーによるナノ薄膜加工と高品質な電子位相ホログラムの実現」...

天田財団、今年度前期の助成テーマ95件(上) (2019/11/6 機械・航空機2)

(敬称略) 【重点研究開発助成(塑性加工)】▽御手洗容子/物質・材料研究機構構造材料研究拠点耐熱材料設計グループ「1500t鍛造シミュレータ...

スガウェザリング技術振興財団(東京都新宿区、須賀茂雄理事長、03・3354・5248)は、第37回スガウェザリング財団賞を2件、第38回研究助成・国際会議助成の5件を決定した。... ...

研究開発が主な対象の前期を含め、18年度助成は126件、2億7260万円となった。... 対象分野は塑性加工、レーザー加工に必要な技術に関する研究開発、普及啓発のための国際交流。... 【国際会議等準...

天田財団、今年度前期の助成テーマ決定(中) (2018/11/21 機械・航空機2)

【一般研究開発助成(レーザプロセッシング)】▽早稲田大学創造理工学部/准教授梅津信二郎「表面カラーマーカーを利用した透明薄膜加工技術の開発」▽大阪大学接合科学研究所接合機構部...

天田財団、今年度前期の助成テーマ決定(上) (2018/11/20 機械・ロボット・航空機2)

天田財団(岡本満夫理事長)は2018年度前期の助成テーマに、早稲田大学の川田宏之教授の研究など計100件を決めた。... (敬称略) 【重点研究開発助...

鉄鋼環境基金、助成研究の表彰者決定 (2018/6/13 素材・ヘルスケア・環境)

鉄鋼環境基金(東京都中央区、03・5652・5144)は助成先の研究者の優れた功績をたたえる「環境助成研究成果表彰」の第9回表彰で、理事長賞に北海道大学大学院工学研究院の坪内直人准教授...

芝浦工業大学機械機能工学科の細矢直基准教授と北海道大学大学院工学研究院の梶原逸朗教授は、リンゴなどの青果物に触れずに硬さを評価できるシステムを開発した。... 品質も研究し、農業分野でも技術を有効活用...

北海道大学大学院工学研究院の安成哲平助教らは、子どものぜんそくなど人体への影響が議論されている「黄砂」の日本への飛来の判定精度向上につながる手法を開発した。... NASAのデータの解析結果から、同月...

天田財団(岡本満夫理事長)は、2016年度前期の助成テーマに東京大学生産技術研究所の古島剛准教授らの研究など計91件を決めた。... 【重点研究開発助成Aグループ研究(塑性加工...

稲盛財団、若手研究者50人を助成 (2016/3/24 科学技術・大学)

【京都】稲盛財団(京都市下京区、稲盛和夫理事長、075・353・7272)は、国内の若手研究者向けの助成制度で、2016年度の対象者を選定した。... 対象となった研究テーマは、岡山大...

北海道大学大学院工学研究院の田口精一教授や門屋亨介(りょうすけ)博士研究員らは、微生物を利用し環境に優しいバイオプラスチックを高効率で生産できる手法を開発した。... 研究グループは、...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン