[ その他 ]

産業春秋/奥の国道

(2016/1/22 05:00)

沖縄県北部、やんばると呼ばれる地域にある国頭村「奥」地区。沖縄本島を南北に貫く国道58号線を那覇から北上し、最北端の辺戸岬まで車で3時間。道は折り返すように南へ大きく回り、一転して山深くなる。左右にうねりつつ15分ほど上下して、ようやくたどりつく▼奥川のせせらぎの先には海が広がる。ひたすら車を走らせてきた後だけに、つい「沖縄版”奥の細道“か」と冗談が口をつく。だが、ここは”奥“であると同時に”入り口“でもあるのだ▼国道58号線の起点は鹿児島市にある。海を越えて種子島と奄美大島を経由し、奥地区で初めて沖縄に上陸する。そこから那覇市南西部までを結ぶ▼県内約125キロメートルの道程は、沖縄を感じることができるドライブコースだ。青い海と白い浜辺、木々の濃い緑。特有の生活風土に加えて、立ち並ぶリゾートホテルや米軍基地の大きさも実感する。沖縄が抱き、背負うものがダイジェストで見られる▼奥地区の商店では「到着証明」を販売している。日付を入れてくれた年配の女性に聞くと「今年で創業110周年ですよ」とのこと。共同売店や共同店と呼ばれる沖縄特有の業態の発祥地なのだそうだ。道の始まりは、また文化の始まりでもあった。

(2016/1/22 05:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

↓もっと見る

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン