[ 科学技術・大学 ]

情通機構など、最強の気象レーダーを埼玉大に10月設置 首都圏ゲリラ豪雨を予測

(2017/6/2 05:00)

情報通信研究機構や東芝、大阪大学、名古屋大学が開発を進める気象用の高精度レーダーが10月にも埼玉大学に設置される。広い範囲で目標を見つけられる既存の「フェーズドアレイレーダー」と同じ、30秒の時間分解能を持ちながら、より降水量を高精度に推定できるため、研究者から「最強の気象レーダー」と呼ばれている。首都圏のゲリラ豪雨の予測などへの活用が期待できる。(福沢尚季)

埼玉大からは都内を俯瞰できる上、近隣に高層ビルが少なく、電波環境がよいことから設置を決めた。

設置するのは、雨粒の大きさや形まで分かる「マルチパラメータフェーズドアレイ気象レーダ」(MP―PAWR)。半径約60キロメートルの範囲の雲をきめ細かく観測することで、ゲリラ豪雨を引き起こす可能性がある積乱雲を即時に捉えられる。

雨量を定量的に観測するため、MP―PAWRは「二重偏波」を採用。水平と垂直の偏波を使い、雨粒を立体的に観測できる。

雨粒は空から地面に降る際、空気抵抗で扁平(へんぺい)な形状になる。二重偏波を使えばそういった雨粒の形状も観測できるため、正確な雨量の推定につながる。

従来、気象予測にはパラボラ型のレーダーを活用していた。一方向の狭い範囲でしか電波の送受信ができないため、正確な予測にはアンテナを角度を変えながら20回近く回転する必要があり、予測との時間の開きが課題だった。

フェーズドアレイ気象レーダーは、板状のアンテナに多数の位相変換素子が配置されているため、1度の回転で全天の素早い観測が可能となる。茨城県つくば市の気象研究所や、大阪府吹田市の大阪大などに設置されている。

ただ、既存のフェーズドアレイ気象レーダーは、いずれも「単偏波」を採用。そのため、雨粒の形状といった精度の高い情報は観測できなかった。

研究責任者を務める情通機構電磁波研究所の高橋暢宏統括は、「東京五輪・パラリンピックの会場予定地をほぼカバーできるため、屋外競技の実施判断などにも役立てたい」としている。

MP―PAWRは内閣府の大型産学連携プロジェクト「戦略的イノベーション創造プログラム」(SIP)の一環として、研究を進めてきた。

(2017/6/2 05:00)

関連リンク

科学技術・大学のニュース一覧

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

↓もっと見る

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン