- トップ
- 科学技術・大学ニュース
- 記事詳細
[ 科学技術・大学 ]
(2017/7/12 05:00)
東京大学大学院総合文化研究科の王牧芸特任研究員と岡山大学大学院自然科学研究科の竹内秀明准教授らは、メダカが顔で仲間を見分けていることを突き止めた。メダカの顔の認識には、ヒトや霊長類などと同じ現象が起きており、動物の顔認識機構の進化過程の解明に役立つ。成果は英科学誌イー・ライフに掲載された。
研究チームは、メスと体の一部を隠したオスを透明ガラスで仕切って“お見合い”をさせた。メスは顔を隠したオスを見分けることができなかったが、尾部を隠したオスは見分けることができ、顔の視覚情報が個体判別に重要なことが分かった。
さらに、ヒトやサルでは、顔を上下逆にすると顔を見分ける能力が低下するが、魚類のメダカにも、同じ現象が見られたという。
(2017/7/12 05:00)
科学技術・大学のニュース一覧
- 嗅覚センサーで磁気測定−神戸大、カンチレバー並み高精度を実現(17/07/12)
- 細胞外から導入遺伝子、染色体の狙った位置に取り込み−横浜市大が成功(17/07/12)
- 拓く研究人(169)気象研究所気象衛星・観測システム研究部主任研究官・足立透氏(17/07/12)
- レーヨンの抱水性28%向上−北陸先端大など、新繊維を開発(17/07/12)
- メダカ同士、顔で仲間識別−東大・岡山大、認識機構解明に一石(17/07/12)
- カンキツ類の重さ・糖度、芽生え段階で高精度予測−東大(17/07/12)
- 気象庁、「熊本地震」特設ページ(17/07/12)
- 経営ひと言/富士通研究所フェローの田村泰孝さん「半導体で対抗」(17/07/12)