- トップ
- 科学技術・大学ニュース
[ 科学技術・大学 ]
(2017/12/1 05:00)
慶応義塾大学理工学部の萩原将文教授や蓑谷彩香大学院生は、人工知能(AI)を利用し新聞記事などの文書をマンガ形式に変換するシステムを開発した。新聞記事の電子データと写真・図を選択後、600字程度の文章なら、男性と女性の会話形式で記事内容を解説する数ページのマンガが数十秒で制作できる。大学や企業の研究や事業内容を紹介するパンフレットの作成などにも応用できる。
詳細は15日に東京国際フォーラム(東京都千代田区)で開く慶応科学技術展(日刊工業新聞社後援)で紹介する。
文章と画像を含む記事の電子データからプログラムがキーワードを抽出し、インターネット上から関連する画像を収集する。その後、文章の重要度やコマ割りなどを行い自動的に1ページ当たり2―6コマのマンガを生成する。
マンガのコマ割りの大きさを自動生成するのが大きな特徴。文章の重要度を決めるための数式を利用したプログラムを作成した。文章の重...
(残り:265文字/本文:665文字)
(2017/12/1 05:00)
※このニュースの記事本文は、会員登録 することでご覧いただけます。
Journagram→ Journagramとは
PR
科学技術・大学のニュース一覧
- 記事を漫画に自動変換 慶大がAIシステム開発 コマ割り自動生成(17/12/01)
- 急性骨髄性白血病、抗がん剤耐性の構造解明−京大(17/12/01)
- 宇宙人に聞く(2)宇宙飛行士・野口聡一さん「19年、3度目の宇宙へ」(17/12/01)
- 多分岐構造ポリマー、京大が合成法開発 枝分かれを容易に制御(17/12/01)
- アルミ表面処理の新技術 高温・高圧水蒸気で高強度・高耐食化(17/12/01)
- 暗い森、ひそかに種まき 寄生植物、昆虫との共生選ぶ(17/12/01)
- プラズマ活性溶液、がん転移の形成抑える−名大が発見(17/12/01)
- 経営ひと言/福山大学・仲嶋一教授「地域の未来創造」(17/12/01)