[ 科学技術・大学 ]

沖縄科技大、モルディブで波力発電実証 来月から

(2018/4/18 05:00)

  • 発電部を平均海水面の高さに固定して最適化(CGイメージ、沖縄科技大提供)

【那覇】沖縄科学技術大学院大学の新竹積教授の研究グループは、開発した波力発電装置の実証をモルディブ共和国で5月に始める。ブレードやタービンを平均海水面の高さに円柱で固定する形状で波のエネルギー取り込みを最適化する。まず、タービン直径35センチメートルの試作機で開始する。

9月から同70センチメートルの実物大装置で2019年3月まで実験する計画。自然環境での実証は初となる。

カンドゥーマ島のリゾートホテル敷地内で実施する。実際の波による実験データを蓄積し実用化につなげる。海岸から約50メートル沖合に発電装置2台を設置し、打ち寄せる波でタービンを回し発電する。環境や景観への影響が小さい場所を選んだ。

実験機はジュラルミン製だが、実用段階では耐波性と海中生物の安全性を両立した柔軟な素材を想定する。

実験にあたり、同国環境エネルギー省、公共建物(東京都中央区)との3者で覚書を交わした。

(2018/4/18 05:00)

科学技術・大学のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン