社説/東京五輪が閉幕 すべての関係者の努力に感謝

(2021/8/9 05:00)

東京五輪が閉幕した。五輪の今後のあるべき姿を考えるうえで、ターニングポイントとなる大会だった。

コロナ禍の中での開催には異論もあったが、開会式の祝祭感を抑え、時間も短縮した。選手入場時のゲーム音楽や人間ピクトグラムなどで「クールジャパン」を演出した。

日本のメダル獲得数は過去最多となった。新種目のスケートボードで10代の選手が大きな成果を収めるなど、若い力の台頭を見せつけた。重圧をものともせず力を発揮するアスリートの姿は、若者世代の共感を呼んだだろう。選手が発した「努力は報われる」という言葉は、多くの国民に浸透した。

表彰台に立った選手も不本意な結果に終わった選手も、開催への感謝の言葉を述べた。幾多の感動を与えてくれたすべての選手と役員、大会運営に努力したスタッフやボランティアの皆さんに、こちらから「ありがとう」を贈りたい。

平和の祭典である五輪で、ベラルーシの女子陸上選手が大会中に亡命する事件が起きたのは残念だ。選手を国威発揚に利用する国が今も存在することがあらわになった。

選手がSNS(会員制交流サイト)上でいわれのない非難を浴びる事態も起きた。誹謗(ひぼう)中傷には断固として対処すべきだ。米国の女子体操の有力選手は「自分の心を守るため」として棄権した。国を背負って戦う五輪の重圧が、選手をむしばむことがあることを教えている。

スポンサー企業の宣伝効果は十分とはいえなかった。しかし選手の育成に企業が果たした役割は大きい。選手村を行き交う自動運転車やエコな段ボールベッドも世界に発信された。

大会期間中、国内の新型コロナウイルス感染者は連日のように過去最多を更新した。しかし選手の感染は小規模に抑えられた。検査体制が有効だった証左と言えよう。

24日にはパラリンピックが開幕する。五輪で培ったノウハウをいかし、選手や関係者の感染対策を徹底し、無事な大会運営に努めてもらいたい。

(2021/8/9 05:00)

総合2のニュース一覧

おすすめコンテンツ

ゴム補強繊維の接着技術

ゴム補強繊維の接着技術

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン