産業春秋/コロナ医療の厳しい現実

(2022/12/14 05:00)

わが家を新型コロナウイルスが襲った。子どもが感染し、家族全員が濃厚接触者になった。神経質なほどマスク着用や手洗い、3密回避に努め、ワクチンも毎回接種した。それでもコロナに隙を突かれた。

自治体が指定した民間病院で陽性の判定を受け、せき止めや解熱剤を処方されたが医師は防護服を着けず聴診しなかった。看護師に不安な気持ちを伝えると「医師への感染を防ぐため」とのこと。

熱が下がらず肺炎が心配になった。自治体の自宅療養相談窓口に画像検査ができる病院を尋ねたら「自分で探してください」という。通常はかかりつけ医の診断に基づき保健所の調整を経て大病院へというのが流れと説明を受けた。

厚生労働省によると、第7波中に自宅で死亡した患者は少なくとも776人に上り、60代以上が8割強を占めた。画像検査や入院までの道のりは救急搬送でもない限り複雑で険しい。自分が独居の自宅療養者なら容体急変に対処できるか心細くなった。

第8波が拡大している。地域の民間病院の多くは一般医療と経営を守ることに懸命なのだろうが、病院により対応が異なるのは患者泣かせだ。わが子の感染でコロナ医療の厳しい現実を思い知らされた。

(2022/12/14 05:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

ゴム補強繊維の接着技術

ゴム補強繊維の接着技術

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン