(2023/8/17 05:00)
中国政府が日本への団体旅行を解禁した。2020年1月に停止して以来、約3年半ぶりとなる。以前は“お得意さん”とも言えた中国人観光客が戻ってくることは、コロナ禍で打撃を受けた観光業界には一見朗報だが、手放しで喜べる状況ではない。
ピークだった19年の訪日外国人客は3188万人で、うち中国が959万人と3割を占めていた。1人当たりの買い物額も、国別で唯一10万円を超えていた。これがコロナ禍で、21年には訪日外国人客数は19年の100分の1以下に落ち込んだ。
東京五輪・パラリンピックが延期・無観客開催となったこともあり、ホテルの廃業も相次いだ。旅行会社、飲食店、土産物店も同様で、観光業界全体の存続が危ぶまれる状況に陥った。
23年に入り、外国人観光客は戻りつつある。しかし、コロナ禍で観光業界を離れた人は多く、元の職場に完全には戻ってこない。
夏休みとなったが、観光地で有名と言われるホテルに宿泊しても、ぎこちない接客に遭ったりする。人手不足は観光業界にとって頭が痛い。ただ観光客が増えれば、需給の関係で旅行代金アップも可能となる。適正な利益を上げ、それを人材確保・育成に生かす時でもある。
(2023/8/17 05:00)
総合1のニュース一覧
- 【早読み特選】三菱重工、水蒸気電解装置開発の米新興に出資 電力消費抑え水素製造(23/08/17)
- 東京都、中小・VBのクラファン支援 手数料を一部助成(23/08/17)
- 凸版、高知で燃料電池向け電極部材量産 電気抵抗低減・エネ変換効率向上(23/08/17)
- 1790億パラメーターの大規模言語モデル開発へ 情報通信研究機構、AI活用の知見を産学官に提供(23/08/17)
- 銀行が旅行代理店と協業 きらぼし銀、新興の海外展開支援で連携(23/08/17)
- 顧客向け施設刷新で課題解決後押し 3Mジャパン、デジタル活用・体験型の展示拡充(23/08/17)
- 日立アステモ、電動車部品を米で増産 工場拡張に1.5億ドル(23/08/17)
- NTNが新技術、軸受寿命を高精度予測 複数AIで解析(23/08/17)
- 経済アウトルック(中)日本総合研究所調査部上席主任研究員・マクロ経済研究センター所長の西岡慎一氏(23/08/17)
- 見学万来(4)池袋防災館―東京・豊島区(23/08/17)
- 産業春秋/インバウンド増を機に観光人材育成を(23/08/17)