(2023/10/4 17:00)
空飛ぶクルマの部品市場が立ち上がりつつある。矢野経済研究所(東京都中野区、水越孝社長)がまとめた国内市場調査によると、市場規模は2025年の45億6000万円から、30年には745億5600万円に大幅に拡大する見込みだ。25年の大阪・関西万博を契機に特定エリアでの空飛ぶクルマの社会実装が進み、機体の改善や開発などに関連した部品の需要が高まることが予想される。
自律飛行や垂直離着陸の特性を持つ空飛ぶクルマは新たな移動手段として、世界的に25年前後での事業化が見込まれている。30年までの5年間で国内部品市場が急速に成長し、電動化をきっかけにした関連部品の技術的な向上も期待される。
一方、矢野経済研究所によると開発をめぐって機体メーカーの資金調達の難航や、素材のコスト高などが課題という。国際的に開発競争が激しくなることから、国の補助金のほか、複数の大学や企業が参画する国家プロジェクトの立ち上げなども必要になりそうだ。
(2023/10/4 17:00)
総合1のニュース一覧
- 【早読み特選】ノーベル化学賞、「量子ドット」発明の米3氏(23/10/04)
- 【早読み特選】ドコモ、マネックス証を子会社化 投資に本格参入(23/10/04)
- 円相場、1ドル150円突破後に乱高下 日本経済への影響懸念(23/10/04)
- 空飛ぶクルマの国内部品市場、30年に745億円 矢野経済研予測(23/10/04)
- 通勤しやすさ追求し女性比率7割 カワトT.P.C.、駅近隣に加工拠点(23/10/04)
- 物流の24年問題、“働き過ぎ防止”の人権保障へ行動変容重要(23/10/04)
- インタビュー/磨屋社長・丹波隆男氏 自社製品発信に挑戦、異業種との接点に(23/10/04)
- 三菱マテ、スペインで超硬切削工具の生産5倍に 独に開発機能(23/10/04)
- クボタが滋賀に新棟 北米で排水処理の需要増、液中膜1.5倍増産(23/10/04)
- 岸田政権発足2年(上)新資本主義、成果着実に(23/10/04)
- 政府、GXでラウンドテーブル 「官民一体」強調(23/10/04)
- 産業春秋/「旧ソニプラ」が映す百貨店のいま(23/10/04)