(2023/10/4 20:20)
スウェーデン王立科学アカデミーは4日、2023年のノーベル化学賞を「量子ドット」を発明した米3氏に贈ると発表した。量子ドットは半導体などの物質を極めて小さくし、量子効果が現れたもの。LEDやレーザー、量子コンピューターの材料のとして用いられる。授賞式は12月10日にストックホルムで行われ賞金として1100万スウェーデンクローナ(約1億5000万円)が贈られる。
受賞テーマは「量子ドットの合成」として米マサチューセッツ工科大学のムンジ・バウェンディ教授(62)とコロンビア大学のルイス・ブルース教授(80)、米ナノクリスタルテクノロジーのアレクセイ・エキモフチーフサイエンティスト(78)の3氏を受賞した。
エキモフ氏はガラス中に発色するナノ粒子(ナノは10億分の1)を作製した。粒子のサイズが発色を決めていることを突き止めた。これが量子ドットの発見になった。
ブルース氏は量子ドットをコロイド溶液中で作製した。大きさを制御しやすく、量子効果の検証が進んだ。バウェンディ氏が高品質な量子ドット製造法を確立し、機能性材料として開発が加速した。
量子ドットは量子技術の基盤技術になっている。光電機能を応用したレーザーや太陽電池。量子もつれを利用した量子コンピュターや量子通信。量子ドットをマーカーとして応用した医療技術にも展開されている。
(2023/10/4 20:20)
総合1のニュース一覧
- 【早読み特選】ノーベル化学賞、「量子ドット」発明の米3氏(23/10/04)
- 【早読み特選】ドコモ、マネックス証を子会社化 投資に本格参入(23/10/04)
- 円相場、1ドル150円突破後に乱高下 日本経済への影響懸念(23/10/04)
- 空飛ぶクルマの国内部品市場、30年に745億円 矢野経済研予測(23/10/04)
- 通勤しやすさ追求し女性比率7割 カワトT.P.C.、駅近隣に加工拠点(23/10/04)
- 物流の24年問題、“働き過ぎ防止”の人権保障へ行動変容重要(23/10/04)
- インタビュー/磨屋社長・丹波隆男氏 自社製品発信に挑戦、異業種との接点に(23/10/04)
- 三菱マテ、スペインで超硬切削工具の生産5倍に 独に開発機能(23/10/04)
- クボタが滋賀に新棟 北米で排水処理の需要増、液中膜1.5倍増産(23/10/04)
- 岸田政権発足2年(上)新資本主義、成果着実に(23/10/04)
- 政府、GXでラウンドテーブル 「官民一体」強調(23/10/04)
- 産業春秋/「旧ソニプラ」が映す百貨店のいま(23/10/04)