(2024/9/11 12:00)
楠精工(名古屋市熱田区、三浦光広社長)は、熱間鍛造プレス用ダイホルダーの設計・製造を事業のメーンとする。ダイホルダーはプレス機械に金型を固定する機具だ。
同社が1982年に開発した熱間鍛造プレス用の「HPCダイホルダー」は、ボタン操作により安全で楽に金型を固定することを実現。それまでは作業者がプレス機の内部に入り込み、金型をボルトによって人力で脱着していたが、その危険な力作業を不要にした。
金型交換の時間短縮や省力化、省スペース化、安全性を飛躍的に高めたこのシステムは、当時の鍛造業界に革命を起こした。以来、同社は金型交換を容易にした熱間鍛造プレス用ダイホルダーの先駆者として市場をリードしている。
HPCダイホルダーは1品1品の設計から製造までを、鍛造部品メーカーなどの顧客から一貫して受注する。ここに顧客から設計書を受け取り、ダイホルダーの製造のみをする他社と差別化する技がある。培ったノウハウを基に、プレス機の特性、プレスする物、金型の大きさ、使用する潤滑油の性質といった顧客の現場の状況にある「いろいろな癖」(三浦社長)を勘案し、それに適応するダイホルダーと金型を作り上げる。
ダイホルダーそのものだけではなく、プレス機や金型周りについても改善策を提案し、必要な作業を請け負う。例えばプレス機のヘッドが上下に移動する際、その動きを導く役割をする円柱のガイド機構について、荷重の重心が金型の中心とずれる「芯ずれ」を起こしにくくする角柱に変更したり、使用時に予熱が必要な金型には内部にヒーターを通すための加工をしたりする。
長年、熱間鍛造プレス用ダイホルダーの市場をけん引していたことから、ダイホルダーや周辺の技術の「いろいろな引き出しを持っている」(同)。近年は、その引き出しを駆使して、冷間鍛造プレス用の市場開拓も進めている。
(2024/9/11 12:00)
総合1のニュース一覧
- 【早読み特選】阪大、3Dプリンティング技術で研究拠点(24/09/11)
- クボタ、米アグリテック系スタートアップを買収(24/09/11)
- 人型ロボに搭乗して操縦体験 ムーブロットが期間限定イベント(24/09/11)
- SCREENHD 彦根事業所、半導体装置生産棟 相次ぎ新棟(24/09/11)
- 一貫製造、現場の「癖」に適応 楠精工の熱間鍛造プレス用ダイホルダー(24/09/11)
- インタビュー/愛工舎製作所社長・牛窪洋光氏(24/09/11)
- 工作機械、米でサポート拡充 顧客ニーズ即応(24/09/11)
- 未来を描く半導体装置 トップに戦略を聞く(3)KOKUSAI ELECTRIC社長・金井史幸氏(24/09/11)
- 技能五輪国際大会/技能五輪、開幕 69カ国・地域1360人競う(24/09/11)
- 産業春秋/最難関「デブリ」取り出しに着手(24/09/11)
- おことわり/「変わる潮目2024 企業のトップに聞く」は休みました(24/09/11)