日銀、金利据え置き 進む円安に追加利上げ様子見

(2024/10/31 17:00)

  • 日銀として追加利上げを急ぐ局面ではなく、しばらくは様子見(日銀本店)

日銀は31日の金融政策決定会合で金融政策の維持を決め、無担保コールレート(翌日物)を0・25%程度に誘導する目標を据え置いた。衆院選で与党が過半数を割り込み、今後の政策運営の不透明感が強まる中、影響を見極める構えだ。大統領選の投開票を控える米国の政治情勢や経済動向も慎重に見守る。足元では円安進行のリスクが高まっており、追加の利上げ時期が焦点となる。

9月会合時点で円相場は1ドル=143円の水準だったが、現在までに10円程度の円安が進んでいる。当時、日銀は為替を起点にした物価上振れのリスクがいったん低下したと判断していた。だが1ドル=160円程度の円安に逆戻りすれば、12月会合で追加利上げする可能性も浮上する。

日米の政治情勢が円安進行のリスクを高めている。衆院選で過半数割れした与党は国民民主党との部分連合を探っているが、消費減税などの積極財政を掲げる同党の関与が強まる場合、財政悪化の懸念から円が売られて円安に動きやすい。

また、米大統領選はトランプ氏優勢の観測から、拡張的な財政政策によるインフレ再加速で利下げペースが鈍化するとの見方が浮上。金利上昇、ドル買いにつながり、さらなる円安圧力となっている。

もっとも利下げ局面に転じた米国経済は先行きの不確実性が残っており、日銀として追加利上げを急ぐ局面ではない。10月以降のサービス価格動向や2025年度の春季労使交渉(春闘)見通しを確認した上で利上げに踏み切るとみられる。

(2024/10/31 17:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン