科学技術・大学 ニュース

(2018/1/25 05:00)

東電、内部撮影に成功−福島第一原発2号機の燃料デブリ

東京電力は、福島第一原子力発電所2号機の格納容器の内部調査で、溶け落ちた核燃料(燃料デブリ)の全体像を撮影することに成功した。今後、映像の画像処理が進めば、デブリの分布や堆積状況が判明すると期待される。一部、堆積物の形状から性状推定も始まった。これは東芝と国際廃炉研究開発機構(I...

文科省、来年度から学生や若手研究者を海外派遣−同世代起業家と人脈形成

文部科学省は、学生や若手研究者を国際的に活躍する起業人に育成するため、海外派遣事業を2018年度に始める。技術の事業化構想を持つ若手チームが、欧米の投資家やベン...

続きを読む

琵琶湖の硝酸生産量、河川流入の3倍 名大が算出技術

【名古屋】名古屋大学大学院環境学研究科の角皆潤教授らは、滋賀県の琵琶湖での硝酸の年間生産量の算出技術を開発した。湖での硝酸の酸素同位体異常濃縮度を定めて降水によ...

続きを読む

高知工大、未来視点で地方創生−ワークショップ開催

現代の課題や市場ではなく、持続可能な未来社会を思い描いて施策を決める「フューチャー・デザイン」。自治体の市民が数十年後の“仮想将来世代”になり切って議論するなど...

続きを読む

技術で未来拓く・産総研の挑戦(15)有機標準物質供給を効率化

【膨大な対象成分】 近年、環境リスク、食品の安全性などの適正な評価のために、化学分析の信頼性が重要視されている。正確な定量分析のためには分析機器の「ものさし」...

続きを読む

名城大、ナノ材料で基礎研究拠点−燃料電池など用途開発

名城大学は、ナノ材料分野の基礎研究拠点として「ナノマテリアル研究センター」を創設した。次世代アプリケーションの基盤となる新規ナノ材料の開拓と創製を行う。燃料電池...

続きを読む

賞金総額33億円の月面探査レース、勝者不在で終了

米グーグルがスポンサーの国際的な月面探査レースを主催する米Xプライズ財団は23日、期限である3月末までに探査車を月面に到達させるチームが存在せず、レースを終了す...

続きを読む

科学技術・大学ニュースの記事一覧(日別)

おすすめコンテンツ

ゴム補強繊維の接着技術

ゴム補強繊維の接着技術

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン