電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

6,778件中、126ページ目 2,501〜2,520件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.011秒)

【表彰】▽今本啓一東京理科大学教授=歴史的鉄筋コンクリート造建築物の保存方法の構築 【研究助成】▽秋津貴城東京理科大学教授=赤外自由電子レーザーによる蛋白質―金属錯体...

東大、来月から公開講座 (2018/4/5 大学・産学連携)

医療、環境、学術などにおける『ディレンマ』をテーマに、同大の平尾雅彦教授や尾山大輔准教授らが講演・討議する。

LINEは電脳防災コンソーシアム(共同代表=山口真吾慶応義塾大学准教授)と共同で、2018年秋をめどに複数の自治体と連携して大規模な防災訓練を実施する。

これに対し、アシザワ・ファインテックと東京大学大学院工学系研究科の脇原徹准教授は、孔のつぶれを15%程度に抑制する技術を共同開発している。... 東大の脇原准教授は「この技術はゼオライトのみな...

蛇の回転錯視、AIで再現 基礎生物学研 (2018/3/30 科学技術・大学)

【名古屋】基礎生物学研究所神経生理学研究室の渡辺英治准教授らは、人工知能(AI)の一種である深層学習機が、静止画なのに強い運動知覚が生じる「蛇の回転錯視」の運動知覚を人間のように再現す...

同モデルはトムソン・ロイターの市場心理指数を利用するもので、国際基督教大学の金子拓也准教授の助言を受け、指数と為替市場の関係を分析。

中国電力技術研究財団、助成先決定 (2018/3/29 大学・産学連携)

助成するのは、岡山大学の岡本康寛准教授の「ランダム制御方式を用いたグループ給電マルチワイヤ放電スライシング法」など。

九州大水素エネルギー国際研究センターの白鳥祐介准教授は、「自助努力で普及に持っていけるように現地の人材育成も行っている」と話している。

【名古屋】名古屋大学大学院理学研究科の小嶋誠司准教授らは、細胞の運動器官であるべん毛を回転させるたんぱく質製モーターに必要な、エネルギー変換複合体(固定子)が固定する仕組みを解明した。

京都大学医学部付属病院の畑匡侑(まさゆき)助教と池田華子准教授らは、失明に至る眼疾患「クリスタリン網膜症」(BCD)の発症の仕組みを、患者由来のiPS細胞(人工...

「産業化に大きく近づいている」と力を込めるのは宇宙航空研究開発機構(JAXA)准教授の羽生宏人さん。

カナダと米国に計17年滞在し、「博士課程から研究准教授まで20代後半からの研究人生を海外で送った」というのは、情報通信研究機構理事長の徳田英幸さん。

【名古屋】名古屋大学未来材料・システム研究所付属未来エレクトロニクス集積研究センターの新田州吾特任准教授らは、窒化ガリウム(GaN)の結晶構造の乱れといった欠陥の3次元的な分布を可視化...

「これで画像処理や安全装置などとロボットを組み合わせた生産設備の構築を一体的に学べるようになる」と浅井英史教授は期待をかける。... ここで「3科の学生が合同でシステム設計や組み立て、調整などをし、総...

旭川医大の沖崎貴琢准教授は「診断の誤差が少なくなりスピードが上がる。

明治大学大学院先端メディアサイエンス専攻の渡辺恵太准教授と幸野朋美大学院生らは、縫い糸を巻き取って布やぬいぐるみを変形させるデジタル裁縫技術「フィールム」を開発した。

明治大学の小松孝徳准教授はロボットの語尾のビープ音の上げ下げなどで、AIの判断に対するユーザーの許容度を広げる技術を研究する。 ... 小松准教授は「AIが言葉で自信のなさを伝えるよ...

理化学研究所革新知能統合研究センターの鈴木大慈チームリーダー(東京大学准教授)は、深層学習の階層ごとに学習結果や重視した因子を推定する技術を開発した。

◆ 【財団賞学術賞】▽小幡亜希子名古屋工業大学大学院工学研究科生命・応用化学専攻准教授▽中村祐二豊橋技術科学大学大学院工学研究科機械工学系教授▽生津資大(なまづ・たかひろ&#...

糖質制限が老化促す 東北大、マウスで確認 (2018/3/19 科学技術・大学)

東北大学大学院農学研究科の都築毅准教授らは、糖質を抑えた糖質制限食を食べ続けると、体の老化を促し、健康に影響をもたらす恐れがあることを示した。... 都築准教授は、「日本は世界的な長寿国。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン