電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,076件中、14ページ目 261〜280件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

労務費や経費、仮設費などを含む建設コストは、22年11月時点で21年1月に比べ平均13―16%上昇した。... 建設業界としてはやむなく、発注者にも上昇分の一部負担を求めている。

受注側企業における労務費や原材料費、エネルギー価格といったコスト上昇分について、積極的に価格協議に応じるとともに、取引対価へ円滑に反映するなど、公正・適正な取引の徹底についても要請書の中で触れた。

経営ひと言/新日本電工・青木泰社長「厳しい環境」 (2023/1/12 素材・医療・ヘルスケア2)

足元はコスト上昇分の価格転嫁を進める。

原材料費などのコスト上昇分を取引価格に転嫁する取り組みでは対応にバラつきがあるようだ。... 別の部品幹部は「電力などエネルギー価格上昇分の取引価格への反映は検討いただいているが、交渉が決着した完成車...

短期的には23年春闘で好業績企業の意欲的な賃上げが期待され、下請け企業が物価上昇分を取引価格に転嫁できる環境も整えたい。

各社は主要製品でコスト上昇分の転嫁を打ち出したが、1年間に複数回は異例。

物価上昇分に見合った賃上げの好循環を」と訴えた。

このうち原材料高騰分の転嫁は進むが、エネルギー価格や諸物価の上昇分の反映は十分でない。

経営ひと言/UACJ・石原美幸社長「価格改革の年」 (2022/12/29 素材・医療・ヘルスケア)

これまで原料やエネルギーなどコスト上昇分を製品に転嫁するのが難しく「サーチャージなどの見直しは念願だった」という。... 自社製品の価格も上昇しており「足元では浸透しつつある」と効果を実感し、「23年...

電炉各社ではエネルギー高騰分の価格反映が注目される。 ... 証券 株価上昇が追い風 ...

直近6カ月の受注側のコスト上昇分に対し、発注側がどれだけ価格転嫁に応じたかの割合を算出した「価格転嫁率」は前回調査比5・2ポイント増の46・9%、全く価格転嫁できていない企業の割合は同2・4ポ...

10月の消費者物価指数(生鮮食品を除く)は前年同月比3・6%上昇と、40年8カ月ぶりの高い上昇率を示していた。 ... 米国の利上げ幅縮小に続き、日銀が長期金...

電池に使う材料や物流費といった原材料費の高騰が続いており、コストの上昇分を反映する。

検証2022/食品値上げ 穀物・エネ高騰に円安 (2022/12/16 建設・生活・環境・エネルギー)

だが、味の素の藤江太郎社長は「コスト上昇は企業努力の範囲を超えていて、22年度中に全てを値上げでカバーできる状況にはない」と話す。値上げは小売りや消費者の抵抗感が強く、メーカーにとって、コスト上昇分の...

検証2022/エネ価格高騰 電力・ガス値上げ続く (2022/12/15 建設・生活・環境・エネルギー)

電気料金は価格改定に国の認可が必要な家庭用低圧の規制料金で、大手10社すべてが燃料費調整制度で燃料価格の上昇分を電気料金に転嫁できる上限を10月に超えた。... 東京ガス、大阪ガス、東邦ガス、西部ガス...

10月の消費者物価指数(生鮮食品を除く)は前年同月比3・6%上昇と40年8カ月ぶりの上昇率を示していた。 ... 経団連の加盟135社は同2・27%上...

経営ひと言/日本商工会議所・小林健会頭「全精力注ぐ」 (2022/12/9 中小・ベンチャー・中小政策)

「各支部を訪問して価格転嫁を聞くと、取引先は原料高については応じているようだが、光熱費上昇分までは聞いてくれていないようだ」という。

「原燃料やその他コストの上昇分の価格転嫁の説明は理解が進んできた」とし、踏ん張りながら、市場の回復を待つ。

歴史的な物価上昇に対応し、社員の生活を支援するため「インフレ手当」を支給する企業が増えつつある。... 連合は2023年春闘で、物価上昇分を反映させた賃上げ要求水準として「5%程度」...

定期昇給相当分を含めた総額で「5%程度」の賃上げを要求する。物価上昇分に配慮し、16年以降総額で「4%程度」としてきた要求水準を引き上げた。... 物価上昇分をしっかりと賃金に反映させ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン