電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

6,779件中、152ページ目 3,021〜3,040件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

中国電技術研究財団、助成先39件を決定 (2017/3/23 大学・産学連携)

試験研究には島根大学大学院の新大軌(あたらしだいき)准教授の「アミン系水和活性剤を使用した初期強度増進型フライアッシュ混合セメントの開発」など21件を選んだ。

活動の主査を務める東京理科大学の日比野浩典准教授によると、これまで日本発のCPS構想はなかった。

慶応義塾大学理工学部の杉浦裕太助教と杉本麻樹准教授らは、クッションやぬいぐるみなどの柔らかな日用品をIoT(モノのインターネット)の起動スイッチに変える技術を開発し...

国立情報学研究所アーキテクチャ科学研究系の鯉渕道紘准教授らは、中央演算処理装置(CPU)などを搭載したマザーボードを、水槽や海に沈めて直接水で冷やす「水没コンピューター」の長期実験を始...

近畿大学理工学部の今井喜胤准教授らは、色素分子の一部を変えることで色合いが変化する有機色素材料を開発した。

香港城市大学の小林哲郎准教授は「インターネットで誰でも知識にアクセスできれば社会全体のリテラシーが高まるという研究者の期待は見事に裏切られた」と振り返る。 ... 小林准教授が13年...

NSKメカトロニクス技術高度化財団、研究助成に19件を採択 (2017/3/20 機械・ロボット・航空機1)

「転がり軸受の高精度接触解析手法の確立に関する理論と実験研究」をテーマとする李樹庭島根大学准教授らに助成金を交付(写真)。

日野市は16年度、「生活課題産業化協議会」(松本祐一座長=多摩大学准教授)を組織し、16年夏に市内外の企業などから提案があったプロジェクトの事業可能性などを市民議員などを交えて...

服部宏充立命館大学准教授を座長に2年間研究し、18年3月に成果をまとめる。

北海道大学の坂本大介准教授はスケッチ感覚で複数のロボットに指令を出せる共通インターフェースを開発した。

ベトナムでは九州大学大学院工学研究院の白鳥祐介准教授を中心とする科学技術振興機構(JST)と国際協力機構(JICA)が実施する国際共同研究プロジェクトに参加。

京大、薬品抗体分離材向け多孔質樹脂を開発 (2017/3/15 科学技術・大学)

京都大学大学院工学研究科の久保拓也准教授らは14日、バイオ医薬品の抗体の分離材として、汎用性樹脂による多孔質材料を開発したと発表した。

都、25日に防災アプリコンテスト (2017/3/15 中小企業・地域経済2)

審査委員は神武直彦慶応義塾大学大学院准教授ら。

「最近、日本の妖怪に興味を持っている」と打ち明けるのは、東京大学大学院理学系研究科准教授の関根康人さん。

味八木(みやき)崇特任准教授が専任教員として着任する。

日本学士院は、優れた学術研究者に贈る2017年度の日本学士院賞に、海洋プレートがマントル中に沈み込んだ場所「沈み込み帯」と地震活動との関連を明らかにした東北大学の長谷川昭名誉教授(71)...

東京大学大学院総合文化研究科の佐藤洋平大学院生、上野和紀准教授らは、東京工業大学フロンティア材料研究所の笹川崇男准教授らと共同で、“ポスト・グラフェン”として注目の厚さ原子数層の黒リンを使った高性能ト...

この学生の実験課題は准教授にとって、研究室の屋台骨を支えるテーマだった。... だが、結果は准教授の仮説を否定するものばかり。... 4カ月ほどたったころ准教授の仮説を肯定する結果が得られた。

一般研究助成の対象となった稲垣准教授ら5人には200万円を、若手研究者を対象とする奨励研究助成の10人には100万円を助成する。 財団指定のテーマ「扱いにくい熱を変換、輸送、貯蔵して...

東京大学大学院工学系研究科の酒井崇匡准教授と筑波大学医学医療系の岡本史樹講師らは、眼球内の透明なゼリー状の組織「硝子体」を網膜手術で切除した際に代わりに埋める人工硝子体を開発した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン