電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

37件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.002秒)

戦場では新たな敵の出現など状況が刻々と変わるため、建設機械の遠隔操作のような方法では対応できない。

コベルコ建機、静岡県議員団の視察受け入れ (2024/9/19 機械・ロボット・航空機2)

コベルコ建機は品川リモートステーション(東京都品川区)で、静岡県議会人口減少社会課題対応特別委員会による建設機械の遠隔操作・施工管理システム「K―DIVE」の視察を受け入れた。 ...

住友商事は建設機械の遠隔装置を開発する中国の北京拓疆者智能科技有限公司(ビルダーX)と同社製装置の日本における総代理店契約を締結した。... ビルダーXは第5世代通...

挑戦する企業/鹿島(13)宇宙開発に建設技術活用 (2024/5/8 素材・建設・環境・エネルギー)

宇宙航空研究開発機構(JAXA)と共同で、遠隔施工システムの実現に向けた研究に取り組んできた。 ... 2021年に行った建設機械の遠隔操作と自動運転による実験では、...

NTTなど、アマゾンと衛星通信で協業 日本企業・自治体に提供 (2023/11/29 電機・電子部品・情報・通信1)

企業や政府機関・自治体はプロジェクトカイパーの活用により、従来は通信環境の確保が困難だった場所でIoT(モノのインターネット)サービスや建設機械の遠隔操作などが可能になる。 &...

アプトポッドが提供する高速IoT基盤を活用し、施工現場を仮想空間上に再現するデジタルツインの構築をはじめ、建設機械の遠隔操作や自動運転を行うシステムの開発に共同で取り組む。... 日立建機は人と機械、...

コベルコ建機は17日、東京大学発ベンチャーのジザイエ(東京都千代田区)に出資するとともに、同社と遠隔技術分野で業務提携したと発表した。... コベルコ建機は2017年4月から6年間にわ...

アースブレイン(東京都港区)とNTTインフラネット(同中央区)は、建設機械の遠隔操作システムを展示した。

ほしい人材×育てる人材(105) (2023/4/25 マネジメント)

企画部の藤原克哉建設情報・施工高度化技術調整官に研修の狙いや背景を聞いた。 ... 「21年からICT測量や建設機械の遠隔操作などの実技も含めた研修を民間に開放した。... 「20年の建設業の...

油圧ショベル、屋内外で自律運転 大林組が機能追加 (2022/11/29 建設・生活・環境・エネルギー)

建設機械の遠隔操作や自動・自律運転技術の開発、実証、現場適用を続け、無人化施工を実現することで建設現場の安全性・生産性向上を後押しする。

同社は建設現場のデジタル変革(DX)、自動化を目指す東京大学発のスタートアップ。建設機械の遠隔操作装置「ModelV」を開発・提供している。... スマートフォンやパソコンとコントロー...

大林組、連動・自律運転の複数建機を遠隔制御 福島で現場実証 (2022/4/25 建設・生活・環境・エネルギー)

大林組は福島県飯舘村の盛土工事現場で、複数の自動・自律運転による建設機械を遠隔操作する現場実証を始めた。これまでに開発した遠隔操作と自動・自律運転の技術を集約し、実際の現場で運用す...

似たような例は建設機械の遠隔操作や外出困難な障がい者が遠隔でサービスを提供する分身ロボットカフェなど、あるにはあるが、広大な仮想空間とつなぐわけではない。 「バランスを保ち、階段を上...

コベルコ建機、NECと遠隔操作で協力 安全に現場無人化 (2021/12/1 機械・ロボット・航空機1)

コベルコ建機は30日、建設機械の遠隔操作に向けた技術開発でNECと協定を結んだと発表した。コベルコの建設現場テレワークシステム「K―DIVEコンセプト」と、NECの重機遠...

伊藤忠TC建機(東京都中央区、成沢信彦社長)は26日、建設機械の遠隔操作による災害救助訓練を行った。... 遠隔操作によりショベルとキャリアダンプ車をトンネルと想定...

コベルコ建機、札幌から遠隔操作 帯広・広島の建機切り替え (2021/9/28 機械・ロボット・航空機1)

コベルコ建機は27日、北海道総合通信網(札幌市中央区)と共同で、建設機械の超長距離・多接続切り替え遠隔操作に関する実証実験を行ったと発表した。... 建設機械の遠隔...

重機遠隔操作、VRは心理負担重く 熊谷組などが計測モデル (2021/9/20 建設・生活・環境・エネルギー)

熊谷組、立命館大学、東京工業大学、国立東京高専の研究グループは、スマートデバイスを活用し建設機械の遠隔操作による心理的負荷・操作技能を定量的に測定する計測モデルを開発した...

エアロセンス(東京都文京区、佐部浩太郎社長)は、有線給電式の飛行ロボット(ドローン)を活用した映像撮影システムが、建設機械の遠隔操作に必要な映像制作機材として採用された...

インタビュー/鴻池組社長・渡津弘己氏 30年売上高、「環境」30%に (2021/8/3 建設・生活・環境・エネルギー2)

再生エネ・省力化施工を主軸 関西を地盤に建設・土木事業を手がける鴻池組が6月に創業150周年を迎えた。... 17年にICT推進課を設け、ショベルカーなどの掘削用...

鹿島とJAXA、建機1000km遠隔操作 無人で月面拠点建設へ (2021/5/19 建設・生活・環境・エネルギー)

鹿島と宇宙航空研究開発機構(JAXA)は18日、1000キロメートル超離れた場所から建設機械の遠隔操作と自動運転による施工実験を実施し、高い精度の施工を実現したと発表した。... 限ら...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン