電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

243件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

【福山】ヤマモトロックマシン(東京都千代田区、山本将登社長、03・3201・0701)は、トンネル内にあるスプリンクラーの作動状態を調べる、水噴霧測定車事業を始めた。... ヤマモトロ...

JR北海道などは、青函トンネル内で制限している北海道新幹線の最高速度を時速160キロメートルに引き上げる試験走行を9月2日から12日にかけて行う。... 北海道新幹線は青函トンネルを含む約82キロメー...

三井住友建、低周波騒音低減ユニット トンネル工事に適用 (2018/7/6 建設・エネルギー・生活2)

三井住友建設は山岳トンネル工事の発破で発生する低周波騒音の低減装置「レゾウォールサイレンサー」をユニット化し、盛岡市の宮古盛岡横断道路・簗川トンネル工事に適用した。トンネルの進行方向に等間隔のスリット...

シールド機(写真)が総延長1・56キロメートルのトンネル掘削を終え、最終地点のオペラハウス駅舎に到達した。 この工区は1・74キロメートルの地下区間でオペラハウス駅舎...

青函トンネル、携帯利用可能に 来年3月から (2018/6/29 建設・エネルギー・生活1)

【札幌】総務省とJR北海道などは28日、札幌市内で会見し、北海道と本州を結ぶ青函トンネル(全長約54キロメートル)で、2019年3月下旬から携帯電話の利用が可能になると発表した。...

トンネル内の携帯通話、九州新幹線の新大牟田―熊本間に対応 (2018/6/5 電機・電子部品・情報・通信1)

NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクは、九州新幹線の新大牟田駅―熊本駅間のトンネル内で26日から携帯電話サービスの提供を始める。

トークショーの後は開通前のトンネル内を歩くナイトツアーへ。 参加者は松戸インターチェンジ(IC)から三郷南IC方面へ歩きながら、現場作業員によるトンネル構造の紹介、ペ...

佐藤工業(東京都中央区、宮本雅文社長、03・3661・0502)は、岩崎(札幌市中央区)とライカジオシステムズ(東京都港区)と共同で、手押し型レーザース...

(藤木信穂) 【巨大科学計画】 ILCは地下約100メートルに設置する直線(リニア)状のトンネル内で、光速近くまで加速した電子と陽電...

ヤマモトロックマシン(東京都千代田区、山本将登社長、03・3201・0701)が自社で架装する、高速道路内のトンネル照明清掃向けの「キャビテーション清掃車=写真」に引き合いが出...

ドコモなど3社、トンネル内のサービス地域拡大−東北・北陸新幹線 (2018/3/30 電機・電子部品・情報・通信1)

NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの3社は東北新幹線と北陸新幹線のトンネル内の携帯電話サービスエリアを拡大する。... 東北新幹線や北陸新幹線のほか、上越新幹線の一部区間のトンネル内も整備する予定だ...

JR東日本はNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの通信事業者3社と連携して新幹線トンネル部の携帯電話不通区間解消を推進する。... 国の補助金を活用してトンネル内に中継施設を設置し、移動中の利便性向上...

佐藤工業は26日、バイオネット研究所(東京都立川市、新川隆朗社長、042・512・9021)と共同で、近赤外線を用いる「TOFカメラ」による、トンネル掘削面の変状監視システムを開発した...

磁石などのインフラ整備費用がかかるが、視界の悪い荒天時や白線の見えない雪道、トンネル内といった「自律型」が苦手な場面での信頼性に強みがあり、特定の場所での自動運転を補完するシステムとして提案している。...

産業春秋/親不知の“開通” (2018/3/15 総合1)

今は国道8号線をはじめ旧北陸本線、日本初の海上高架橋による高速道、北陸新幹線の「新親不知トンネル」が走る。... 新親不知トンネル内の富山側で携帯電話が通じるようになったのだ。

青函トンネル(全長53・85キロメートル)が13日、開業から30周年を迎えた。... 国土交通省は17年12月、北海道新幹線の速達性向上を狙いに、19年春のダイヤ改正に合わせて青函トン...

トンネル事故やプラント災害予防の競技で高得点を連発。... 大会はトンネル内でのがれき除去やプラント設備の点検を競う。

阪急・京都線の西京極―河原町駅、トンネル内の携帯使用可能に (2018/2/8 電機・電子部品・情報・通信2)

NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクは阪急電鉄京都線「西京極駅―河原町駅」区間のトンネル内において携帯電話サービスの提供を始めた。これにより、駅構内だけではなく、駅間のトンネル内でも携帯電話サービスを...

打音検査装置がガイドフレームに沿って移動しながら一定の間隔でトンネルの壁面を打つ。... 打音検査装置はトンネルをまたぐ形の防護フレームと、トンネルの断面に柔軟に合わせて形状を変えられる可変形状フレー...

床下にリチウムイオン電池を搭載し、地震発生による長時間停電時にトンネルや橋梁から自力で走行して脱出。... 地震発生でトンネル内や橋梁上に車両が緊急停止し、停電が続けば、車両は通常は移動できない。.....

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン