電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

9,710件中、74ページ目 1,461〜1,480件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.019秒)

【略歴】おき・たいかん 1987年(昭62)東京大学工学部卒業、93年工学博士、気象予報士。... 16年10月より21年9月まで国際連合大学上級副学長、国際連合事務次長補も務...

AIで次世代ワクチン NEC、国際基金「CEPI」と協力 (2022/4/12 電機・電子部品・情報・通信1)

NECはオンコイミュニティを通じて、欧州ワクチンイニシアチブ(EVI)やオスロ大学病院などが参加する研究コンソーシアムを主導し、今後2年間で次世代のmRNAワクチンの設計を行う。...

東京大学の岡崎拓教授らの研究グループは、がん免疫療法の薬剤標的となりうるたんぱく質「LAG―3」が他の因子と複合体を形成することで自己免疫とがん免疫を制御できることを明らかにした。... 徳島大学と北...

日立システムズ、生活習慣病の改善支援 東大などと実証 (2022/4/12 電機・電子部品・情報・通信1)

日立システムズは11日、健康診断データや日々のバイタルデータ(生体情報)を活用した生活習慣病の改善・行動変容促進支援サービスなどの提供に向け、東京大学センター・オブ・イノベー...

また東京大学と連携したほか、国からも供給網全体へのサポートを理解してもらっている。

松本洋一郎審査委員長(東京大学名誉教授・外務大臣科学技術顧問)が評価のポイントを紹介し、「技術の発展性、先進性、産業発展への貢献、社会への貢献という観点から評価した」と振り返った。

芝浦工業大学の楽奕平准教授、東京大学の加藤浩徳教授らは首都圏の鉄道18路線を対象に、車内混雑が各路線の財務状況にどのような影響を及ぼしているかを分析した。

東京理科大学は1日付で産学連携機構を設立、企業との協創を大幅に強化する。... 石川正俊学長が東京大学在籍時に産学連携の基盤を整えた経験に加え、私立理工系総合大学の多様性・柔軟性を...

三井住友海上火災保険とMS&ADインターリスク総研(東京都千代田区)は、自治体向けに防災・減災支援システム「防災ダッシュボード」を共同開発した。... 6月以降は、宇宙航空研究...

東京大学の藤藪岳志大学院生と酒井崇匡教授らは、理論限界近くまで伸びるゲルを開発した。

【京都】東京大学と堀場製作所は5日、カーボンニュートラル(温室効果ガス排出量実質ゼロ)の実現に向けた社会連携講座を開設したと発表した。

東京大学の柳下淳特任助教らの研究チームは、組織を透過しやすい放射線を発する「放射性核種」を使い、小動物体内の複数の組織を同時に観察できる手法を開発した。

同志社大学の郡嶌孝先生はサーキュラー・エコノミーを、大量生産・大量消費を駆動する計画的陳腐化をビジネスモデルとして葬り去るものと看破している(郡嶌孝:循環経済と3R、環境管理、Vol&...

スタートアップ創出の一翼を担う大学には、イノベーション創出の場としての高い意識が求められる。... (5回連載) 京都大学は、東京大学や大阪大学、東北大学と...

北海道大学の山本正伸教授と東京大学の阿部彩子教授らの研究グループは、過去150万年における大気中の二酸化炭素(CO2)濃度の変動を解明した。

トヨタ自動車は、先端技術共創機構(ATAC、東京都文京区、川上登福社長)と連携し、大学が有する革新技術を探索する活動を始めた。... 活動の一環として東京大学、東京工業大学、名古屋大学...

物質・材料研究機構の原野幸治主幹研究員と東京大学の中村栄一特別教授らは、電子顕微鏡で見えるような分子を再現する分子模型「原子番号相関模型(ZC模型)」を開発した。

また、神戸大学は、微細藻類にポリマー原料である乳酸を生産する能力を付与することに成功している。 ... (金曜日に掲載) ...

東大、ウクライナ学生受け入れ (2022/3/31 総合3)

東京大学は30日、ウクライナの情勢悪化で勉学や研究する場が確保できない学生や研究者を一時的に受け入れて教育・研究環境を提供するプログラムを始めると発表した。

(編集委員・斉藤実) 量子シミュレーターソフトには、大阪大学とQunaSys(東京都文京区)が開発したオープンソースの「Qulacs(...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン