[ 科学技術・大学 ]

【電子版】宇宙膨張ハッブルの法則、名称変更へ IAUが勧告 「ハッブル・ルメートルの法則」に

(2018/11/3 14:00)

  • 今回の提案はルメートルとハッブルの2人に敬意を表すものであり、その決議案は支持78、反対20(棄権2)で採択された(Aug.7,2017、ESA/Hubble & NASA)

 国際天文学連合(IAU)は、宇宙が膨張していることを示す「ハッブルの法則」を「ハッブル・ルメートルの法則」と呼ぶよう推奨することを決めた。教科書の表記なども変わる可能性がある。

 米天文学者エドウィン・ハッブルは1929年、遠方の銀河は遠ざかっており、その速度は地球からの距離に比例することを発見。宇宙がビッグバンから始まり、現在も膨張を続けていることの証拠として、高校の地学教科書にも載っている。

 ところが、ベルギーの天文学者ジョルジュ・ルメートルもその2年前、同様の考え方を発表していた。論文がフランス語で書かれていたことなどが影響し、ハッブルの影に隠れた形になっていた。

 IAUは8月の総会で、ルメートルの名を加えることを提案。会員による電子投票の結果、約8割が賛成し承認された。国立天文台の渡部潤一副台長は「ルメートルの功績が正当に評価された」と話している。(時事)

「ハッブルの法則」の名称改正案に対するIAUの決議(IAUのウェブサイトから https://www.iau.org/)「ハッブルの法則」の名称改正案に対するIAUの決議(IAUのウェブサイトから)(クリックで拡大)

(2018/11/3 14:00)

おすすめコンテンツ

ゴム補強繊維の接着技術

ゴム補強繊維の接着技術

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン