産業春秋/能登地震、復旧へ長い道のり

(2024/1/23 05:00)

能登半島地震の発生から3週間が過ぎた。珠洲市と能登町の小中学校の休校が22日に解消され、JR七尾線も同日に一部区間で運転が再開された。孤立集落も実質的に解消している。だが2次避難者は全避難者の2割弱にとどまり、仮設住宅も着工したばかり。一刻も早く復旧・復興への道筋を付けたい。

石川県(22日14時時点)によると、県内の住家被害は約3万7000棟に及ぶ。20日まで全容が不明で「多数」としてた珠洲市は3700棟を占める。

約1万5000人の避難所生活者のうち1万1200人がいまだに1次避難を余儀なくされ、2次避難者は2850人にとどまる。災害関連死の増加抑制が差し迫った課題になる。

経済産業省(22日13時時点)によると停電は約5600戸。6市町のほぼ全域で断水している水道の仮復旧も、石川県は早くて2月末と見通す。七尾市の市街地などは4月以降になるとみる。復旧への道のりは長い。

政府は月内に、生活と生業(なりわい)の再建に向けた支援パッケージを決める。仮設住宅の確保や被災した中小企業への支援を急ぎたい。石川県は23日以降に大雪が予想される。交通障害や、積雪による家屋の倒壊には十分注意してほしい。

(2024/1/23 05:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

ゴム補強繊維の接着技術

ゴム補強繊維の接着技術

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン