運賃のシンプル化でDX加速 JAL、団体旅行向けを自動見積もり

(2024/1/25 12:00)

日本航空(JAL)は2023年に国内線運賃を全面刷新し、従来の9種類の運賃に比べシンプルで利用客に分かりやすくした。運賃が変わることで、ITシステムもシンプルになり、業務効率化につながっている。デジタル推進部レベニューマーケティング推進グループの西嶋正浩グループ長は、「運賃を基点に良い循環になった」と手応えを語る。

23年4月12日搭乗分から適用された国内運賃は、搭乗当日まで購入できる「フレックス」、搭乗1日前まで購入できる「セイバー」、搭乗28日まで購入できる「スペシャルセイバー」の3種類で、フレックスのみ予約変更が可能だ。どれが最も低価格で、最も早くに販売が締め切られるかが、名称から受けるイメージと直結する。

従来の「特便」や「先得」はどんな運賃なのかイメージしにくい。「先特割引タイプA」や「同B」、「スーパー先得」などの種類があり、複雑だった。

「競争環境などで増やしてきた結果、利用客に分かりにくく、管理も難しくなっていた。そこで根っこから変えた」(旅客営業戦略部レベニューマネジメント企画グループの吉本卓也グループ長)。

旅行会社が販売する団体パック旅行向けの運賃もシンプルなものに改定した。従来はJALの営業担当が1件ずつ打ち合わせして見積もりをしていたが、新運賃はシステムを使い自動で見積もりできるようになった。

新しい運賃は業界標準に沿ったもののため、ベンダーが提供するソフトウエアや、人工知能(AI)などのデジタル技術を利用することも容易になったことも大きな変化だ。最先端の技術を使ったデジタル変革(DX)の加速につなげられる。

また、多様な運賃があると予測モデルを使っても最適解を見つけにくかったが、「新運賃はシンプルなため、予測モデルの力を最大限に発揮できる」(吉本グループ長)。「今この航空券をいくらで売るべきか」を予測しやすく、収益への貢献も期待できる。

運賃を基点に、利用客へのサービスを向上することに加え、業務面でも良い循環を生み出す。

(2024/1/25 12:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

↓もっと見る

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン