電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,310件中、36ページ目 701〜720件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

「民間旅客機のパイロットが宇宙飛行士になった例は珍しい」と語るのは、宇宙飛行士の大西卓哉さん。国際宇宙ステーション(ISS)への滞在に備えて最終調整を行っている。 民...

JAXA大西飛行士、訓練を公開 (2016/1/28 総合2)

2016年6月ごろから約4カ月間、国際宇宙ステーション(ISS)での長期滞在を予定する宇宙航空研究開発機構(JAXA)の大西卓哉宇宙飛行士が27日、JAXA筑波宇宙セン...

国際宇宙ステーション(ISS)の日本実験棟「きぼう」内で線虫を育て解析。... ISSに滞在する宇宙飛行士は、筋肉が落ちないように毎日の運動が義務づけられている。... 今後、宇宙環境...

地球背に宇宙で初開花−NASA (2016/1/21 総合3)

国際宇宙ステーション(ISS)でこのほど、百日草が開花した。ISS滞在中の米国人飛行士スコット・ケリーさんがツイッターで、「宇宙で初めて育った花が咲いた」と写真と共に報告した。 ...

米民間宇宙企業スペースX社は17日、カリフォルニア州の空軍基地から観測衛星を打ち上げたロケットを回収するため、太平洋上の台船への垂直軟着陸を試みたが、失敗した。... 国際宇宙ステーション(I...

「国際宇宙ステーション(ISS)ではストレスがたまった」と振り返るのは宇宙飛行士の古川聡さん。... 得られた研究データは宇宙飛行士の健康管理に役立てる。... 医師として宇宙開発に携...

1969年の月面着陸から半世紀近くを経て国際宇宙ステーションは完成したものの、有人宇宙船はいまだ地球の引力圏から出たことはない▼九州工業大学の3基目の人工衛星「鳳龍四号」が、H2Aロケット30号機で2...

バイオレッズ技術は既に宇宙ステーションでクリーン技術として採用されている。

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、国際宇宙ステーション(ISS)の日本実験棟「きぼう」を利用して行う実験で、2015年度のテーマを決めた。... 【国の戦略的研究募集...

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、国際宇宙ステーション(ISS)での宇宙飛行士の精神心理的ストレス状態の評価手法の開発を目的に、閉鎖空間環境でのストレスのマーカー&#...

宇宙航空分野は1541億円と今年度から微増。新型宇宙ステーション補給機の開発は新規で20億円だ。... 宇宙空間やサーバー空間への対応強化なども盛り込んだ。

日米両政府、ISS計画文書に署名 (2015/12/23 総合3)

日米両政府は22日、日米宇宙協力や国際宇宙ステーション(ISS)計画に関する文書に署名し、2024年までのISS運用延長に日本が参加すると発表した。島尻安伊子宇宙政策担当相は「ISSの...

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、2016年度から宇宙でのたんぱく質の結晶化実験の機会を年4回に倍増する。ロシア宇宙船「ソユーズ」に加え、米スペースXの宇宙船「ドラゴン」などを利用。...

GSユアサ、110機超達成 (2015/12/18 科学技術・大学)

ジーエス・ユアサコーポレーション(GSユアサ)17日、子会社のジーエス・ユアサテクノロジー(京都府福知山市)で手がける宇宙用のリチウムイオン二次電池(LIB&#...

南極での遠隔医療技術を国際宇宙ステーション(ISS)に滞在する宇宙飛行士に適用する事例や、自動車の自動運転技術の宇宙開発への応用の可能性なども紹介され、聴衆の関心を集めた。 &...

政府の宇宙開発戦略本部(本部長=安倍晋三首相)は8日、国の宇宙開発計画の実施方針などを示した「宇宙基本計画工程表」の改訂版を決定した。... 国際宇宙ステーション(IS...

静岡・藤枝市とJAXA、26日に宇宙技術で交流会 (2015/12/7 科学技術・大学)

静岡県藤枝市と宇宙航空研究開発機構(JAXA)は26日13時から静岡県藤枝市の藤枝市生涯学習センターで、高校生以上を対象にした意見交換会「藤枝で宇宙航空開発技術を語ろう!......

宇宙飛行士の油井さん、来月11日に帰還 (2015/11/25 科学技術・大学)

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は24日、油井亀美也宇宙飛行士が、日本時間の12月11日22時10分ころにロシアの宇宙船「ソユーズ」でカザフスタンの草原地帯に帰還すると発表した。油井宇...

【人と宇宙が紡ぐ未来みつめて】 私が行った国際宇宙ステーションは上空400キロメートルにあり、幅100メートル奥行き75メートルと広大で重量は420トンに上る。... 宇宙から見た太...

韓国社、スウェーデン社と共同で浄水供給システムを開発 (2015/11/12 機械・ロボット・航空機)

バイオレッズ技術は宇宙ステーション環境でウイルスや細菌を99・9%以上除去する能力が証明されている。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン