- トップ
- 検索結果
記事検索結果
1,407件中、42ページ目 821〜840件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)
情報サービス主要10社の2016年3月期連結決算は9社が営業増益だった。... (松沢紗枝) ◇ ◇ 17年3月期も各社...
携帯電話大手3社の2016年3月期連結決算が12日出そろい、全社とも増収、営業増益となった。... KDDIの営業利益は前期比25・2%増の8333億円と、3期連続で2ケタの増益を確保。......
売上高は28兆4031億円(前期比4・3%増)、営業利益は2兆8539億円(同3・8%増)で4期連続の増収営業増益となる。... 過去最高を更新するのは...
確かに16年3月期まで3期連続で営業利益の過去最高を更新したのは円安効果が大きかった。 トヨタは為替が対ドルで1円動くと営業利益が年間約400億円上下する。15年3月期は為替変動影響...
円安による増益効果は約80億円で、増収・営業増益を確保した。 ... 17年3月期は円高で約230億円の減収影響を想定し減収営業減益を見込む。
昨夏の米社買収によるのれん代償却負担が重いエレクトロニクス部門を除き、主要部門が原燃料安などで増益となった。 ... 主力のケミカル部門は営業利益が同2・0%増の553億円。...
トヨタ自動車グループ8社が28日発表した2016年3月期連結決算は6社が増収、5社が営業増益だった。... 特に北米は売上高1兆1127億円(前期比15・1%増)、営業利益47...
【名古屋】大同特殊鋼が28日発表した2017年3月期連結決算予想は、売上高4500億円(前期比2・3%減)、営業利益220億円(同10・0%減)と減収営...
同日発表の16年3月期決算は増収増益。世界販売が減少したが、利益率の高いスポーツ多目的車(SUV)の販売比率が増え、為替の減益要因を打ち消して営業増益となった。
【名古屋】トヨタ自動車系中堅部品メーカー4社が27日発表した2017年3月期連結決算予想は、3社が減収、2社が営業減益を見込む。... 16年3月期連結決算は北米や中国が好調で3社で増収、営業増益とな...
しまむら(16年2月期)は3期ぶりに営業増益となったがファストリ(15年9月―16年2月期)は大幅な減益となり、明暗を分けた。 ... 増益の要因は機...
ローソンが13日に発表した2016年2月期連結決算は、売上高にあたる営業総収入と営業利益が過去最高だった。... 17年2月期は営業利益で14期連続の増益、各段階で過去最高を見込む。 ...
三菱ふそうトラック・バスの2015年12月期単体業績は、営業利益が前年同期比0・9%増の494億円と、2年連続で過去最高となった。... 2年連続で増収営業増益だった。
BツーB事業でM&A(合併・買収)などの手を打ち始めた食品流通業界向けのように攻略業界・強み商材・地域を早期に見極め、BツーB事業で20年度にも営業利益率10%以上を目...
日産自動車への供給が多い部品メーカー8社の2015年4―12月期連結決算は、7社で増収営業増益となった。... 16年3月期見通しは全社が営業増益を見込む。 ... 中国では鬼怒川ゴ...
携帯大手3社の2015年4―12月期連結決算が10日出そろい、各社とも2ケタの営業増益を確保した。... 国内通信事業の営業利益は同8%増の5983億円と堅調。... KDDIは販売手数料や端...
乗用車メーカー8社の2015年4―12月期決算が10日出そろい、トヨタ自動車など6社が営業増益となった。... 米ドル対レアルなど他通貨取引が円対米ドルの増益効果を打ち消した。4―9月期まで為替は増益...
2015年度決算は売上高で4期、営業利益で5期連続の過去最高を記録した。16年度も営業増益を見込むが、伸びはわずか。
同日発表した2015年12月期連結決算は酒類、飲料、食品、国際の全事業が伸び、売上高は4期、営業利益は5期、経常利益は6期、当期利益は15期連続で過去最高。16年12月期も円高の影響はあるが、収益改善...