電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

4,410件中、90ページ目 1,781〜1,800件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

きょうの動き (2017/5/12 総合3)

■政治・経済■ ◇教職員の働き方改革推進プロジェクト事務局が記者会見(15時、文部科学省) ■産業・企業■ ◇東京電力改革・1F(福島第1原発)...

内閣府の大臣懇談会と総務省情報通信政策研究所(IICP)のAIネットワーク社会推進会議、経済産業省と文部科学省、総務省の3省が連携する人工知能技術戦略会議の3組織だ。 ...

政府は、科学技術振興機構(JST)によるファンディング(競争的研究資金の配分)事業の改革に乗り出す。... JSTのファンディング事業で基礎研究と応用研究の連携が不十分...

東工大は文部科学省事業を活用した全学分野別の機器共用化を進めており、同分野は第4弾だ。

琉球大学は2018年4月に法文学部・観光産業科学部を改組し、人文社会学部と国際地域創造学部(いずれも仮称)の設置を目指す。... 文部科学省の認可を経て開設する。

所管する経済産業省と、共同研究先の企業、そして理事長だ。... 文部科学省傘下の研究開発法人や大学に比べ、実用化を強く志向する。... 経産省からは予算投入の成果を、企業からは投資効果に見合う成果を求...

それでも文部科学省のスーパーグローバル大学創成支援事業などで、「他大学が集中的な改革でグローバル化で追ってきている」。

世界最高水準の研究・教育・社会連携を実現する文部科学省の「指定国立大学法人」制度で、指定を目指して東京大学や京都大学など7大学が応募した。... 「運営費交付金が厳しい中で海外資金を獲得するなど、国立...

科学技術の進展で、我々が知らない宇宙や深海の扉が開かれようとしている。... 16年8月、文部科学省は今後の深海探査システムについて報告書をまとめた。

文科省、基礎研究医養成プロ公募 (2017/4/28 科学技術・大学)

文部科学省は基礎研究医養成活性化プログラムの公募を開始。

「文部科学省 地域イノベーション戦略支援プログラム とやまナノテククラスター」研究プロジェクトの一環で行った。

文部科学省は24日、若手研究者による海外での課題探索を支援するファンドを2018年度以降に設立するなどの対応策をまとめた、基礎科学力の強化に関する報告書を公表した。研究者の視点で研究の振興や若手研究者...

科学技術団体連合(東京都文京区)は第11回「科学技術の『美』パネル展」の最優秀賞に宇宙航空研究開発機構(JAXA)の油井亀美也宇宙飛行士が国際宇宙ステーション(...

いかに科学技術が進んでも、人類には未知の事象の方が多い。... 文部科学省の現役幹部の天下りを、組織ぐるみであっせんしていた問題。... 科学を所管する省らしく、原因解明の努力は続けるべきだ。 ...

経済産業省と文部科学省、総務省が連携する人工知能技術戦略会議(議長=安西祐一郎日本学術振興会理事長)で、精緻な開発計画と産業化へのロードマップが作成された。... 3省の直轄と...

文部科学省の「次世代火山研究・人材育成総合プロジェクト」の一環。

能力測定では身体測定に加え、文部科学省の「新体力テスト」に採用される反復横跳びや50メートル走、ボール投げなど5項目を自動測定する。

キーワード/私立大の公立化 (2017/4/20 大学・産学連携)

A 自治体に対する総務省からの地方交付税の交付金が用意され、財政基盤が安定する。... また文部科学省よりも、自治体の議会の意向が強く反映されるようになるのも特徴だ。

医理工学、エネルギー・環境、防災リスク管理などの領域に、学科・専攻を越えて各研究室が参加し、プロジェクトやセミナーを進める」 ―文部科学省の新事業「私立大学研究ブランディング」で、全...

教育機関などに対する知財リテラシーの普及啓発を推進するため、学習指導要領の充実を通した知財教育の普及啓発を文部科学省に働きかける。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン