産業春秋/HDDの成熟

(2020/5/14 05:00)

HDD(ハードディスク装置)の新商品発表を目にする機会が、めっきり減った。世界的な再編でメーカーが集約されたせいもあるが、それ以上に技術進歩のスピードが落ちているからだ。

過去に年率数十%という驚異的なHDDの容量拡大を主導してきたのは、ノーベル賞を受賞したGMR(巨大磁気抵抗)技術。だが、それも限界に達した。加えてパソコンなどの主記憶装置が急速にSSD(半導体ドライブ)に移行している。

同じITでも、高速通信は急速な進歩が続いている。第5世代通信(5G)は現代の社会変革の先導役だ。高速演算は半導体チップの微細化こそ鈍化したものの、それを補う複数コアの並列運用によって能力向上が続く。

かつては大容量記憶もこの隊列に伍(ご)した能力向上の花形。HDDは部品から完成品まで多くの日本企業の業績を押し上げた。それが、いまや地味な存在になってしまった。

しかし「HDDが斜陽になったわけではない」と消息筋。パソコン搭載の縮小で数は減ったが、データセンター向けは好調で、容量ベースで見ると増えている。技術的な伸びが減速すると陳腐化に直結しやすいIT関連機器だが、成熟してなお成長するHDDは珍しい例なのだそうだ。

(2020/5/14 05:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

ゴム補強繊維の接着技術

ゴム補強繊維の接着技術

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン