(2022/11/18 05:00)
インバウンド(訪日外国人)が急増している。日本政府観光局によると、10月の推計値は前年同月比22・5倍の49万8600人だった。水際対策の大幅な緩和と円安基調が奏功している。コロナ禍前のピーク時の2割程度が戻った計算だ。
国別では韓国が最も多い12万2900人で、次いで米国の5万3200人。コロナ禍前にインバウンドをけん引していた中国は2万1500人にとどまる。ゼロコロナ政策による行動制限はここでも大きく影響する。
日本医師会はコロナ禍第8波に入ったとの認識を示す。2023年1月中旬に新規感染のピークを迎え、第7波以上の感染者数に達するとの指摘もある。「BA.5」より感染力の高い新変異株が発生する可能性も気がかりだ。
政府は病床使用に応じて、都道府県が外出自粛などを要請する「対策強化宣言」と、出勤の抑制や旅行自粛などを求める「医療非常事態宣言」で対応する意向だ。ただ、いずれも法的な拘束力はない。
コロナ禍前の19年は3188万人のインバウンド、4・8兆円のインバウンド消費を計上した。政府は年5兆円を目標に22年度末までに新たな「観光立国推進基本計画」を策定する。5兆円への道は遠い。
(2022/11/18 05:00)
総合1のニュース一覧
- トヨタ、レクサス「RX」7年ぶり全面改良 HV一部、投入時期探る(22/11/18)
- 三菱重工、スマホで車の出庫予約 商業施設でAGV実証(22/11/18)
- フジテック、昇降機保守を遠隔・効率化 スマートグラス導入(22/11/18)
- 結晶の歪みで新物質 東京理科大のフェイゾンエンジニアリング、超省エネ冷蔵庫実現も(22/11/18)
- 町工場の技術で「リュウグウ」の試料守る 錦中央工業の輸送箱、熟練の溶接で高気密性確保(22/11/18)
- “出戻り”プロ経営者が挑んだ改革の軌跡 『パナソニック覚醒 愛着心と危機感が生む変革のマネジメント』著者・樋口泰行氏に聞く(22/11/18)
- 日揮HD、ナイジェリア初の洋上LNGプラント基本設計受注 年産120万トン(22/11/18)
- SCSK、24年度新卒から職種別採用導入 高度人材を確保(22/11/18)
- 「G20」世界経済の議論深まらず… 双日総合研究所チーフエコノミスト・吉崎達彦氏に聞く(22/11/18)
- 建設資材レンタルのタカミヤ、兵庫・尼崎に建設用足場のR&D拠点 万博見据えDX推進(22/11/18)
- 産業春秋/コロナ第8波、インバウンドに懸念(22/11/18)