(2024/1/12 05:00)
全国大学ラグビーフットボール選手権大会の決勝戦があす13日に行われる。帝京大学対明治大学。帝京大は2009―22年度の14年間で9連覇を含む11回を制している。最多優勝は早稲田大学の16回、次いで明治大の13回で、早明に迫る。
強さの秘密とは。帝京大は4年生が雑用をする。上級生に服従という体育会組織を改め、チームの一体感をつくり上げた。練習も監督からの指示待ちでなく、選手が経験から学習して自らを成長させる。トップダウン型から自律的に成長するチームに変革した。
東京箱根間往復大学駅伝を制した青山学院大学は24年までの10年間で7回優勝した。原晋監督は23年末に日本記者クラブの会見で「今できる半歩先に目標を設定して取り組む」と話した。個々の小さな前進を積み重ね、襷(たすき)をつないだ。
学生をマスコミに露出するのもモチベーションアップとか。「長い距離を走るしんどい競技」に取り組ませるには、注目されることが選手個々の力となるという。
「変化」「挑戦」。新年の企業トップの語録で目についた。デフレ思考で現状維持や縮小均衡に陥れば組織は衰退する。学生スポーツさながら、企業も現状からの変革に取り組みたい。
(2024/1/12 05:00)
総合1のニュース一覧
- 三菱重工・JAXA、「H2A」ロケット48号機打ち上げ成功(24/01/12)
- 日本製鉄、社長に今井正氏 橋本英二氏は会長に(24/01/12)
- IHI、1000kW級電動機を開発 航空エンジン後方に搭載可能(24/01/12)
- 人がロボットを助ける リモートロボティクスの遠隔操作支援システム(24/01/12)
- 衛星軌道に「安全な道」を クリアスペース(24/01/12)
- オールラウンドに感染症を解説 『感染症・微生物学講義』の著者 岡田晴恵氏に聞く(24/01/12)
- 三菱電、光デバイス1.5倍 DC向け需要増で生産ライン増強(24/01/12)
- 環境省、脱炭素製品認証に「水素焚き温水機」追加(24/01/12)
- インタビュー/東洋大学経済学部教授・安田武彦氏 中小価格転嫁、供給網の観点を(24/01/12)
- 豊田通商、食品小売りでアフリカ深耕 25年度1.7倍50店舗に(24/01/12)
- 産業春秋/ラグビーの帝京・駅伝の青山はなぜ強いのか(24/01/12)