長野テクトロン、AI活用し迅速な顧客対応実現

(2024/6/24 12:00)

  • AI外観検査システムを導入し、高精度な検査を短時間で行えるようにした

長野テクトロン(長野市、柳沢由英社長)は、社内と顧客の双方に向けて人工知能(AI)を活用したデジタル変革(DX)に注力している。迅速な顧客対応を実現するためにAIを搭載した案件管理システムの開発が進む。不良率を予測した原価管理や製品の外観検査システムにもAIを活用し、業務を効率化している。専門知識が必要な作業を短時間で終え、浮いた時間を新製品の開発などの業務に回す。

長野テクトロンは入力用キーボードやメンブレンスイッチをはじめとする入力装置を設計・製造している。多品種小ロットの短納期の製造を強みとし、5000種以上の製品を扱う。商圏を全国に広げており、今後も増加を予想する製品・部材への対応や柔軟なモノづくりの実現に向けて、3年ほど前からAIの導入を進めている。

キーボードやメンブレンスイッチの検査項目は、誤植や異物付着の有無、色調検査など幅広い。さらに製品によって検査内容も異なるため、不良箇所の見逃しなどの人為的ミスの発生が起きる課題もあった。そこでAI外観検査システムを導入し、不良の傾向や閾(しきい)値を学習させ、高い精度の検査を短時間で行えるようにした。

  • 長野テクトロンが扱う製品群

管理部門では原価管理にAIツールを活用している。メンブレンスイッチの原価算出は材料単価や作業単価、製品不良率などを計算する必要がある。単価はある程度の算出が可能だが、不良率は製品仕様によってバラつきが発生する。同ツールの活用で、仕様別の製品不良率の傾向をAIに学習させて正確な不良率を予測し、原価に盛り込みつつ不良率の改善にも役立てている。

算出した結果を参考にして見積書を作成できるため、製品製造のコスト削減につながる。RPA(ソフトウエアロボットによる業務自動化)の上を行く作業効率で、社員3人分の仕事をAIが担っている計算になるという。また、AIを導入する前は数日かかっていた見積書の作成も、早ければ即日での対応が可能になった。

現在開発を進めているのがAIを搭載した案件管理システムだ。全社部門で案件情報を共有し、営業、開発、製造など各部署が有しているデータやリソースを即時的に照合。最適な仕様や納期、価格などを提案できる体制を目指している。柳沢社長は「7社あるグループ会社も含めてAIを普及させ、DXを進めていきたい」としている。

(2024/6/24 12:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン