女性リーダーの気持ち/リプライオリティ 管理部ゼネラルマネージャー・山野辺あすか氏 後輩のやる気 後押し

(2024/12/3 12:00)

「私がやります」と自分から申し出て、管理部マネージャーになりました。当時上長だった管理部の部長の退職で、会社は外部から採用しようとしました。その上長は「君はやれると思うよ。頑張ってみたら」と背中を押してくれた。手をあげた動機はシンプルです。人が来ないのなら自分が務めようと思ったからです。

その後、社長に話し合いの場を設けてもらい、管理部門の心得や考え方を教わりマネージャーとして動き始めました。2008年のことです。その後ステップアップしてゼネラルマネージャーになりました。初めて部下ができた当初の私は、ついつい自分一人で仕事をこなす癖が残っていました。部下ができると、どのように仕事を教え、マネジメントし、成長させていけばよいのか最初は不安でした。そこが最も苦労した点です。

しかし、部下とのコミュニケーションの頻度を高めることで解決の糸口が見えてきました。指導のポイントや、将来をどう描いて育成していくかの気付きを得ました。先輩だからこその謙虚さも必要です。当たり前のことですが自分が経験を積んで分かったことを他人がすぐに理解できるとは限りません。

社員が公平に会社のルールの恩恵を受けられるようにする私の提案が社内規定に反映されました。より経営に近い目線で社内の改善や改革を進められました。管理職について良かったと感じました。

管理職はまだまだ男性の比率が高いですが、営業部門にも女性マネージャーがいます。学歴や性別は関係ないという社長の考え方が社風にあり、女性の立場が弱いと感じたことはありません。職務の中でやるべきことをきちんと主張できます。

後輩、特に女性社員には、やりたいことがあったらどんどん手を挙げてほしいです。やる気がある後輩には、今度は私が背中を押してあげたいと、そういう立場でいたいと考えています。

(2024/12/3 12:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン