企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

ビックカメラグループ プライベートブランド「ORIGINAL BASIC」9つの項目を同時にチェックできる体組成計を6月27日(木)より販売開始!

(2024/6/27)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社ビックカメラ

ビックカメラグループ プライベートブランド「ORIGINAL BASIC」9つの項目を同時にチェックできる体組成計を6月27日(木)より販売開始!

乗るだけで気になる9つの項目を自宅で簡単に計測できます。


このたびビックカメラグループは、プライベートブランド「ORIGINAL BASIC」より、9つの項目を同時にチェックできる体組成計OB-KG12を2024年6月27日(木)より販売いたします。
健康なライフスタイル維持に関心を持ち始めた方に、体重はもちろん、体脂肪率、基礎代謝量など、気になる数値を簡単に計測できる商品を開発しました。

ビックカメラは、「より豊かな生活を提案する進化し続ける“こだわり”の専門店の集合体」の企業理念を土台とする独自の店舗形態を通して、専門性と先進性の高い商品の開発・ご提案に取組んでおります。

「ORIGINAL BASIC」 https://www.biccamera.com/bc/c/original/basic/ 

■乗るだけで9つの項目を同時にチェック
いつもの体重計と同じように乗るだけで、体重はもちろん、前回との体重差、骨量、体脂肪率、内臓脂肪レベル、体水分率、基礎代謝量、骨格筋率、BMIと、9つの項目を、自宅で簡単に計測できます。



■測定マークの意味が分かりやすい
 測定時、液晶画面に表示されるマークの意味を本体の下部に記載。
イラストと説明で、測定項目の意味が分かるように工夫をしました。

■乗るだけでON、乗った人を自動認識。計測値の推移が見られる記録シートつき。

乗るだけで電源が入り、事前に登録した情報に基づき、乗った人を自動で認識します。
取扱説明書には、測定項目の推移を記録する際に便利な記録シートを掲載し、ダウンロードにも対応。記録シートと参考基準表は、取扱説明書内に見開き1ページでレイアウトし、表示される数値の意味を分かりやすくしました。







■ビックカメラ池袋本店 美容家電コーナー販売員片桐未藍よりコメント

見た目はシンプルなデザインですが、9つの項目を同時にチェックできる優れたヘルスメーターです。最大10名まで登録が可能な為、家族の健康管理を一気に担うことができます。
本体表面は強化ガラスを使用しており、丈夫で安心です。
かんたん計測で健康チェックを習慣化してみませんか?






■製品概要
商品名:体組成計
発売日:2024年6月27日(木)
カラー:ホワイト
型番:OB-KG12
本体サイズ(高さ×幅×奥行):約22×300×260mm
本体重量:約1,400g(電池含まず)
電源:DC 3.0V 単4乾電池2本(別売)
付属品:保証書付取扱説明書、記録シート
価格:2,980円(税込)
仕様:乗るだけ電源ON、乗った人自動認識、最大10人登録、液晶バックライト、
強化ガラス    
取扱店舗:ビックカメラ、コジマの生活家電取り扱い各店
〇インターネット通販サイト
「ビックカメラ・ドットコム」 https://www.biccamera.com
「コジマネット」 https://www.kojima.net
「ソフマップ・ドットコム」 https://www.sofmap.com/ 
〇商品ページ
ビックカメラ・ドットコム 
https://www.biccamera.com/bc/item/13041817/?ref=release20240629 
コジマネット https://www.kojima.net/ec/prod_detail.html?prod=4971275814318 
ソフマップ・ドットコム https://www.sofmap.com/product_detail.aspx?sku=100992322 
                                          
                                                 以上

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン