企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

第2回日本ノーコード大賞 大賞を受賞しました

(2024/6/27)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社LIMNO

第2回日本ノーコード大賞 大賞を受賞しました


株式会社LIMNO(社長執行役員:木村裕一)は、6月21日開催の一般社団法人ノーコード推進協会(NCPA)主催「第2回日本ノーコード大賞」において、最優秀賞である大賞を受賞いたしました。本賞は、ノーコード開発手法を活用して優れたDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進し、顕著な成果をあげた企業やプロジェクトを表彰するものです。
当社は、全社的な推進体制の構築に加え、能動的な社員参加型の取り組みとノーコードアプリ開発ツール「Platio」の導入を通じて、現場主導のDX推進を実現し、企業変革を大きく加速させたことが高く評価されました。


当社の取り組み


当社では、全社的な「デザイン経営」「オープンイノベーション」「DX推進プロジェクト」を展開し、業務効率化やビジネスモデル変革など、新たな価値創造に注力しています。「DX推進」は、ノーコードアプリ開発ツール「Platio」の導入が起爆剤となり、社員の主体的な活動とトップダウンの方針展開が融合して、会社が丸ごとtransform して行く取組に発展しています。
「Platio」は、特別な技術知識がなくても、誰でも簡単にアプリケーションを作ってしまえるツールであり、現場の担当者が導入2ヶ月で約20種のアプリを生み出し、多岐にわたる業務プロセスの効率化とデータ化を実現しました。(現在40アプリが稼働中)
「Platio」の活用を通じて、社員のITアレルギーを解消し、手軽に業務改善が試みられるようになり、「現場主導でのDX」が加速するようになりました。




ノーコードアプリ開発ツール導入による当社の成果


1.業務効率化
- 紙ベースの業務をデジタル化し、非効率な転記作業を排除しました。
- 様々な業務改善アプリの開発により、業務プロセスの効率化を推進しました。

2.社員の主体的なDX参画
- プログラムの知識がなくても利用できることで、社員が自らITツールを活用したデジタル化、業務改善に取り組むようになりました。
- 現場担当者が気軽にアイデアをアプリ化し、現場の声を反映した業務改善が進みました。

3.部門横断的な取り組みと情報共有
- 全社プロジェクトの報告会などを通じて、ノーコード開発アプリの活用事例を共有し、全社的に横展開することで、部門間の情報交換や連携が促進されました。

4.DX文化の醸成
- ITアレルギーを解消し、DXに挑戦する風土が形成されました。
  - ノーコードによるアプリ開発を通じてDXの必要性と効果を体感し、現場主導のDX機運が高まりました。



今回の受賞は社員一人ひとりが現場主導のDX推進に取り組んだ結果です。
この取り組みを通じて、現場主導でのDX機運が高まり、自発的な業務改善が増加するなど、社内文化の変革に大きな影響を与えました。
「Platio」の導入は、アプリ開発にとどまらず、社員のマインドチェンジを促し、業務プロセスの変革と効率化及び企業・組織風土の変革を実現する重要な取り組みとなっています。
今後も更なるノーコードアプリ開発により、現場の創意工夫を最大限に活かし、デジタル化を加速させ、引き続き効率化やプロセスの改革、新たな価値創造に向け取り組んでまいります。

【会社概要】
株式会社LIMNO
〒680-8634 鳥取県鳥取市立川町7丁目101番地
社長執行役員 木村 裕一
URL: https://www.limno.co.jp/
鳥取三洋電機のDNAを継承し、2023年1月に三洋テクノソリューションズ鳥取より社名変更。
開発・製造の一貫体制で、多分野で国内トップシェアを誇るタブレットの実績をベースに、新たなビジネスモデル「Personalized HaaS プラットフォーム」によって、サービス価値を最大化・最適化するカスタマイズ製品を高品質でご提供。
MM総研による「2023年度タブレット出荷台数データ」において、国内シェア第4位を獲得。
https://www.m2ri.jp/release/detail.html?id=627

【本件に関する報道機関からのお問合せ先】
株式会社LIMNO 経営企画部
メールアドレス: otoiawase1@limno.co.jp
【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
株式会社 LIMNO 営業部
メールアドレス: limno-sales@limno.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン