- トップ
- 検索結果
記事検索結果
213件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.017秒)
15年9月期の貸借対照表を見ると、前受け金約36億3000万円に対して、借入金は長短合わせてわずか約1億円。... (帝国データバンク情報部)(火曜日に掲載) ...
報告書は遅れているが、東芝が提出した財務書類の「貸借対照表」で、「3月末の債務超過を確認した」として、2部降格を決めた。
カシオ計算機は飲食店の会計業務などを支援するサービス「HANJO TOWN(ハンジョウタウン)」に、貸借対照表や損益計算書などの決算書を作成できる法人向けサービスを追加した。
流動比率は約72%と、貸借対照表の数値は厳しい資金繰りを示唆していた。... (帝国データバンク情報部) ◇(株)Bril...
貸借対照表(B/S)に出てくる、のれんはあまり増やしたくないし、大きな財政出動を伴うものはやらない。
IFRSでは貸借対照表に計上した各事業の資産が、いかに企業価値の向上に貢献しているか、また今後も貢献していけるかが問われる。
「健康格付け型バランスシート」は実際の貸借対照表のような形で、「健康資産の部」は健診受診率や非喫煙者の率など従業員全体の健康状態の項目、「健康負債の部」はメタボ該当者の率や喫煙者の率といった改善すべき...
中小が経営基盤を損なうことなく円滑に事業承継するには、貸借対照表上の純資産によるアプローチではなく、配当還元方式の適用拡大など議決権の保有によって生じる配当期待権を重視する評価を採用することが適切だ。...
貸借対照表は、帳簿上資産超過となっていたが、売掛金や在庫(商品)などに実在性のないものが多数計上されており、実態としては大幅な債務超過が続いていたとみられる。
タカタの有価証券報告書によると15年3月期の保有数は約223万株(貸借対照表計上額は約87億円)だったが、16年3月期は約99万株(同約30億円)に減少した。
2015年3月末時点の保有数は約223万株で貸借対照表計上額は約87億円だったが、16年4月末までに数万株を残して手放した。... 全株式の貸借対照表計上額は約163億円だった。
企業の本社がEU域外に所在する場合でも、域内の子会社の(1)貸借対照表の合計額が400万ユーロ(一部加盟国では600万ユーロ)超、(2)年間売上高が80...
同省は事業者の登録申請時に、直近の貸借対照表と損益計算書を提出させて審査するが、登録後に財務状況が悪化した場合、需要家は把握しにくい。
周囲の予想よりも早い法的整理だったが、15年3月期の貸借対照表を見ると、25億円以上ある流動資産のうち、9割近くを売掛金と棚卸資産が占める。... (帝国データバンク情報部) ...
もちろん、予想損益計算書、貸借対照表、キャッシュフロー計算書といった業績計画や販売・人員計画も併せて提出することになるが、これらの元になる考え方が、知的資産計画である。