電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

4,224件中、69ページ目 1,361〜1,380件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

産業春秋/不公正な対応 (2019/5/28 総合1)

今春、春秋子がミャンマーで日本語を教えていた友人の墓参で訪ねたヤンゴンでは、若者の親日感が薄れた感じだった。

産業春秋/サブスクリプション (2019/5/27 総合1)

“物欲の塊”を自認する春秋子を横目に、商品やサービスに対する消費者の距離感はここ数年で大変革を遂げている。

産業春秋/鎖国の功罪 (2019/5/24 総合1)

ただ、日本が鎖国をしている間に、欧州は産業革命の時代を迎え、軍事や航海分野での科学技術で決定的な差がついてしまい、ペリーの黒船にいきなり今日の東京湾に侵入されても為(な)す術(...

産業春秋/テープ愛 (2019/5/23 総合1)

平成から令和に移る長期の連休を利用し断捨離に挑んだ。最大の難関は長くテレビ台下の一等地を占有していたビデオテープ。いつか見るだろうと撮りだめていた何十巻ものテープを捨てる時が来た。

布勢の海の沖つ白波あり通ひいや年のはに見つつ偲はむ―。万葉集の選者である大伴家持は、越中(現富山県)の国司として、5年間赴任した。当時あった湖「布勢の海」の景色を好んで、白波の美しさを...

産業春秋/韓国との対話 (2019/5/21 総合1)

徴用工問題や従軍慰安婦問題などで対立が深まり、日本と韓国の関係は「戦後最悪」とも評されている。こうした状況が続くことは両国にとっても、東アジア諸国にとっても、好ましいことではないのは自明だ。 ...

産業春秋/姉川クラゲ (2019/5/20 総合1)

「姉川クラゲ」をご存じか。びわ湖を臨む滋賀県長浜市を流れる姉川の流域に多く見られることからこう呼ばれる。といっても、びわ湖に生息する水母(クラゲ)ではない。

産業春秋/東京五輪と5G (2019/5/17 総合1)

東京五輪のチケット申し込みが始まった。開会式のほか、人気競技の陸上やサッカー、日本の活躍が期待される体操、野球、柔道などのチケットで高倍率が予想される。 抽選結果の発表は6月20日。

よそ者、若者、ばか者―。地域活性化の人材のキーワードとして、挙げられる。外部の視点で物事をとらえて、あふれ出るエネルギーや情熱を持ち、既成概念にとらわれず行動できる人と言えようか。

産業春秋/瀬戸内の芸術祭 (2019/5/15 総合1)

かつて産業廃棄物の不法投棄事件に揺れた豊島(てしま)。

産業春秋/美しい調和 (2019/5/14 総合1)

取材先の元役員が出演するオーケストラの演奏会に行く機会があった。荘厳なベートーベンの調べに聴き入りながら、機能と造形美を兼ねそなえた楽器の奥深さに改めて感心する。と同時に、以前から抱いていた素人の素朴...

産業春秋/忘れがたい事案 (2019/5/13 総合1)

30年を超す記者経験で忘れがたい事案の一つが「リーマン・ショック」。2008年9月の米投資銀行リーマン・ブラザーズの破綻と、その後の世界的な株価暴落や金融・経済危機という一連の出来事だ。 &#...

産業春秋/MR検査の可能性 (2019/5/10 総合1)

建設産業に情報通信技術(ICT)が浸透している。

産業春秋/うまい酒 (2019/5/9 総合1)

日本酒市場の右肩下がりが続いている。よく耳にする「お酒離れ」がその一因のようだが、そんな中で「純米酒」や「純米吟醸酒」の需要は伸びているそうだ。個人的にも日本酒を飲むならば、勝手に純米酒の方が醸造アル...

産業春秋/生き残りのヒント (2019/5/8 総合1)

釣具屋のことを考えずに引っ越ししたのは、シーズン中に何度も釣りに行く私にとって失敗だった。自宅から釣具屋まで行くのに1時間近くかかる。休日に雑踏の中を歩くのもごめんだ。

台風による強風や大雨、あるいは大規模な火災や地震などの災害発生時に屋外スピーカーを通して、役所から注意や避難を呼びかける放送がある。しかし、大雨の時や夜間に戸を閉め切った家の中からは聞き取りにくい。民...

産業春秋/「がん診断」 (2019/5/3 総合1)

がん研究振興財団の予測によると、2018年の男性の部位別がん罹患(りかん)率は胃、大腸、肺の15%に次いで前立腺が14%。四つで全体の59%を占める。 ...

産業春秋/キャッシュレス対応 (2019/5/2 総合1)

あるテレビコマーシャルで客らしき男性が「お店の商品、全部買います。カードで!」と言う。

産業春秋/令和の主役 (2019/5/1 総合1)

今日から「令和」が始まった。歴史に刻まれる元号発令を、行儀正しくいえば「令和元年とは、日本において西暦2019年5月1日から施行される元号の初年を指す」ということになる。 新元号の発...

産業春秋/平成最大の経済事象 (2019/4/30 総合1)

一方、日本経済は自動車頼りの状況で、経済をリードする新産業は生まれていない。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン