(2023/10/11 05:00)
第4次中東戦争が1973年10月に勃発し、世界経済が第1次石油危機に見舞われてからちょうど半世紀。この節目の年に、再び中東で大規模な軍事衝突が発生し、地政学リスクを高めている。原油価格の高騰など、世界経済への影響を注視したい。
パレスチナ自治区ガザ地区を実効支配するイスラム組織ハマスが7日、イスラエルへの大規模攻撃を開始。イスラエルも報復の空爆を続けるなど大規模な戦闘状態に陥っている。
イランやサウジアラビアなど近隣産油国への影響が懸念され、9日の米国産標準油種(WTI)は一時1バレル=87ドル台まで急騰した。イスラエルは主要産油国ではないが、中東は世界の石油供給量の3分の1を占める。
西村康稔経済産業相は9月にイスラエルとパレスチナを訪問し、首脳と会談したばかり。「中東のシリコンバレー」と呼ばれるイスラエルとは2国間の経済連携協定(EPA)も視野に、経済協力を強化することで一致していた。
西村経産相は10日、現地の日本人がほぼ退避したと明かし、企業連携の機運が阻害されかねないことに懸念を示した。「スタートアップ大国」イスラエルをはじめとした中東が1日も早く安定することを待ちたい。
(2023/10/11 05:00)
総合1のニュース一覧
- 【早読み特選】海水からCO2回収、海洋機構などがシステム開発 電気透析で20倍に濃縮(23/10/11)
- 東証、カーボン・クレジット市場開設 企業の脱炭素後押し(23/10/11)
- 全銀ネット障害、11日も継続 企業への影響不可避(23/10/11)
- アスカカンパニー、働きやすい企業へ柔軟な勤務体制に マルチタスク化で業務カバー(23/10/11)
- インタビュー/住友重機械ファインテック社長・古川竜治氏 熟練技能士減、自動化ニーズ応える(23/10/11)
- サプライチェーン モノからコトに変容(23/10/11)
- 東証改革1年半 成果と課題(上)資本効率向上の動き広がる(23/10/11)
- NTT、主要都市間で低遅延通信 IOWN事業拡大(23/10/11)
- 三菱造船、30年度に売上高1000億円 LNG船エンジ拡大(23/10/11)
- 産業春秋/イスラエルとの経済連携どうなる?(23/10/11)