(2023/10/31 05:00)
学生時代、漫画雑誌を抱えて教室に入ったら、あきれ顔の教授から授業中には開くなよと注意された。授業後に「本棚を見れば、人となりが分かる」と教えられ、文学作品でも趣味の本でもいい、幅広く読んで自分の世界を広げなさいと諭された。
もちろん、教授が下宿を訪問したのではない。授業に臨む態度で、ろくに本を読んでいないと見通したのだろう。今でも恥ずかしく思う。
他人の本棚を拝見することはほとんどない。ただ、新聞の書評欄でその一端がのぞける。弊紙では月曜日付の「書窓」で、各界をリードする人が読書との関わりを語る。経営者の意思決定のよりどころ、教育者の信条、官僚の政策立案の根幹にあるものが垣間見られ、その人が近しく感じられる。
駆け出しの頃、先輩記者から「本は買って読め」と言われた。自腹を切ればくまなく読む。新刊を図書館で借りるのを待てば読むのが先になり、旬を逃すという教えだった。
岸田文雄首相は8月の夏休みに10冊の本を購入した。資源や生成人工知能(AI)など政策関連のものが目立っていたが、11月2日にも閣議決定する総合経済対策の参考になっただろうか。27日に始まった読書週間は11月9日まで。
(2023/10/31 05:00)
総合1のニュース一覧
- 【早読み特選】日銀、長期金利操作を再修正 1%超容認(23/10/31)
- SBI・台湾PSMC、宮城に半導体工場 29年フル稼働、準先端品を量産(23/10/31)
- 日系電子部品の世界出荷額、8月2%減 円安加速でマイナス幅縮小 JEITA調べ(23/10/31)
- 人材育成で“現場対応力”継承 日本乾溜工業、体系表で長期的な能力開発促す(23/10/31)
- 福利厚生施設を一般開放 三菱UFJフィナンシャル・グループ、社員参加で地域課題共有(23/10/31)
- 【働き方相談】指示した仕事が進んでいない、どう対応?(23/10/31)
- ダイヘン、初のアーク溶接用協働ロボ投入 移設容易なコンパクト形状(23/10/31)
- 分散型DCの低遅延通信、米英で概念実証 NTTが年度内にも(23/10/31)
- 広角/川崎重工業会長・金花芳則(上)関西経済の現状と目指す姿(23/10/31)
- 超モノづくり部品大賞、大賞にTKEを選出(23/10/31)
- 産業春秋/読書から見える人となり(23/10/31)