(2024/10/11 05:00)
1-9月のラーメン店倒産が47件となり、年間最多だった2023年の45件をすでに上回っている(東京商工リサーチ調べ)。食材費や光熱費、人件費が上昇。一方で提供価格「1000円の壁」に阻まれ、特に小・零細規模店が苦境に陥っている。
元々、ラーメン店は参入障壁が低い。半面、廃業率も高く競争が激しい業態だ。22年は、持続化給付金や“ゼロゼロ融資”に支えられ、倒産は21件だった。だがコロナ禍が明け、状況は変わった。10月からは最低賃金も上がり、さらにコストアップになる。24年は60件を超える可能性がある。
ラーメン店には九州勤務の時によく行った。豚骨と一括(ひとくく)りにされがちだが、地域ごとに味が違う。福岡市内には各地の味の店がしのぎを削り、楽しめた。地元の人たちは観光客が集まる有名店よりも、それぞれ近くの店をなじみにしていた。
コストは上がるが値上げがままならない。となれば、生き残りにはオペレーションの効率が必要だ。券売機は中小企業省力化投資補助金の対象である。
倒産は新規参入が多い都市圏で目立つ。差別化には味の追求が欠かせない。取り巻く環境はどの業種も同じ。生産性の向上と差別化により勝ち残りたい。
(2024/10/11 05:00)
総合1のニュース一覧
- 関西鉄道各社、29日にタッチ決済導入(24/10/11)
- 非鉄8社の地金生産計画 銅、3社が下期増産(24/10/11)
- 女性農業者を支援 井関農機、推進チーム発足(24/10/11)
- 名古屋市立大学、熟練技能をデータ化 教育用ツールに 建設・土木の作業分析(24/10/11)
- ニッタ、CFRP成形品で航空宇宙分野開拓 独自技術で強度・耐熱性向上(24/10/11)
- インタビュー/ ヘッドウォータース社長・篠田庸介氏 チームで戦いITで日本復権を(24/10/11)
- 東海理化、スマート金型外販 寸法変化を自動調整(24/10/11)
- ヨコオ、スマート衣料向けコネクター参入 第1弾を試作(24/10/11)
- 変わる潮目2024 企業のトップに聞く(19)島津製作所社長・山本靖則氏(24/10/11)
- 産業春秋/ラーメン店勝ち残りのカギは(24/10/11)