パワー半導体安定供給 デンソー・富士電機、協業し生産体制強化

(2024/11/29 17:40)

デンソーと富士電機がパワー半導体事業で協業する。両社は2116億円を投じ、車載向けなどに需要の拡大が見込まれる炭化ケイ素(SiC)パワー半導体の国内での生産体制を強化する。経済産業省も最大で705億円を補助する。両社の開発力と生産技術を合わせることで安定的な供給体制を構築するとともに、シェアの高い独インフィニオン・テクノロジーズやスイスのSTマイクロエレクトロニクスといった海外大手に対抗していく。

投資計画では、デンソーの大安製作所(三重県いなべ市)でSiCウエハー、幸田製作所(愛知県幸田町)でウエハー上にエピタキシャル層を形成したSiCエピウエハーをそれぞれ生産。富士電機の半導体製造の拠点である松本工場(長野県松本市)でSiCパワー半導体を2027年5月から量産する。

デンソーはこれまでウエハーからインバーターまでSiC技術を総合的に開発してきた。富士電機の生産技術と融合することで、安定的かつ効率的なSiCパワー半導体の生産体制の構築を目指す。

既存のシリコン(Si)パワー半導体よりも性能の高いSiCパワー半導体は、車載や産業用途などで世界的に需要が高まると見込まれる。一方で多額の投資が必要なことから、海外大手よりも事業規模の小さい日本企業にとって負担になっていた。

経産省、9社に1017億円補助 生産拠点集約 欧米並みに

経済産業省は炭化ケイ素(SiC)パワー半導体や半導体部素材、電子部品などの生産能力増強を計画する9社に最大1017億円を補助する。半導体サプライチェーン(供給網)における幅広い重要物資の国内生産を支援し、供給網全体の強靱化を図る。

パワー半導体への大規模な支援は、2023年12月の東芝とロームの協業に続く2例目。電気自動車(EV)の普及などで需要が高まるパワー半導体は複数の日本企業が一定のシェアを握るものの、新興国メーカーが競争力を高めていく可能性も指摘されている。

経産省はSiCを中心とするパワー半導体生産強化への補助金に「原則、事業規模2000億円以上」という交付条件を設定。複数社の連携を促してきた。武藤容治経産相は「生産拠点の集約で、シェア上位の欧米企業並みの供給能力確保を目指す」と支援の意義を強調した。

また、経済安全保障推進法に基づく先端電子部品への支援の第1号案件として、村田製作所などが手がけるバルク弾性波(BAW)フィルターの増産投資を支援する。

(2024/11/29 17:40)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

ゴム補強繊維の接着技術

ゴム補強繊維の接着技術

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン